暮らし満足度アンケート

< もどる

2023年7月

実施期間:2023年7月28日〜2023年8月18日

7月の

総合満足度

64.1

(前月比 △2.7)

この1ケ月を振り返っての 感想・エピソード

pick up

子供の成績が学年トップと知り、驚き!(40代・女性)

ご近所の駐車場につながれているワンちゃん。見ると、ワンちゃんのために扇風機を回してもらってた。飼い主さんの優しさを強く感じた。(50代・女性)
水分補給量がすごい。(50代・男性)

重要です。

子供6人が全員別々の学校に通っていて、そのうちの4校で三者面談。疲れますが、いろいろな学校に行ける面白さもあります。(40代・女性)

大忙しですね。

就職しました。20年ぶりの保育士復帰です。(50代・女性)
久しぶりに外食をしました。誕生日もあっておいしいケーキも食べました。(50代・女性)
娘の車を買い替えることになったり、テレビの調子が悪くなって買い替えたりと急にいろいろ忙しくなった。(60代・女性)

出る時は出るもの。

暑い!苦手な暑い日が続く中、よく頑張ったと思う。高いエアコンを購入したが、この中にいる限り快適で出費だけの価値あり!!とストレスを霧消した。(70歳以上・女性)
暑すぎる。喪服が必要になったがサイズが合わないのを無理やり着て行って苦しかった。結局その後新しい涼しい黒のワンピースを探して購入。夏の葬儀はつらい。(60代・女性)
男子バレーファン歴30年超の人生で初めての銅メダル!!もう感動でした。普段使わないもったいないなあって思っていたBSのおかげで全試合観れて銅メダルの試合は録画して何度も観ています。暗い話題ばかりの毎日でしたが心にぱあっと花が咲いたようでした。(50代・女性)

悲願が叶って良かったですね。

今月、76歳に入り先の不安はありますが、今に感謝で周りを取り巻く環境に感謝の日々です。(70歳以上・女性)

お誕生日おめでとうございます。

連日の暑さで冷房を効かせていても全く涼を感じない。昭和の頃は冷房を入れると風邪をひくかと思うくらい涼を感じていたが温暖化の影響からか涼しさの度合いも違ってきている気がする。暑さに身体が追い付かずいつかこの暑さで命を落としてしまうのでは?と危機感を覚えている次第です。(70歳以上・女性)
健康状態が良くなって花火大会に行けたのがすごく嬉しかった。暑かったけれど夜には風が出て体感温度も下がり、煙もそんなに邪魔することなく花火を楽しめた。規模が大きめの花火大会だけどぎゅうぎゅう詰めになることもなく、わりとのんびりと楽しめて大好きな大会で、引っ越しで今年が行ける最後のチャンスかもしれないので、行けて本当に良かったです。(40代・女性)

良い思い出になりましたね。

今月に入りビッグモーターの不祥事が後を絶つことなく今も続いている。今年の車検はビッグモーターにしてみようかと漠然と思っていたので本当にビッグモーターの内部事情が明るみに出てよかったと思った。(50代・女性)
息子の部活動で大きな大会が秋田であり、支度や切符の手配など忙しかったです。そこに秋田豪雨災害がかさなり開催が危ぶまれましたが、無事に終えることができました。現地の悲惨な状況をみて、ありがたさと自然の猛威を目の当たりしました。(50代・女性)

自然には逆らえないですね。

コロナに感染するなと夫からいつもきつく注意されていたのに、夫がコロナに感染して症状があるのを黙っていて、私に感染させた。(50代・女性)

< もどる