掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

年長のお友達との外食    (46)    ちゃたろう

年長の娘がいます。
帰りが一緒になったお友達親子とファミレス等で外食をする時、子どもたちが楽しくてはしゃいでしまい、席をたって歩いたり何度もドリンクバーに行ったりして、正直店内での「迷惑行為」をしてしまいます。
何度も言って注意したり、歩き回っていたら捕まえて席に戻したり、気が付いたらすぐに対応するようにしているのですが、何度も同じことを繰り返します。

お友達ママも声をかけたりはしていますが、自分が席をたってまでは注意しに行かない様子です。

お友達と一緒で楽しいことや長時間席に座ったままだと飽きるのもわかりますが、もう年長だし何度も注意しているのに聞く耳をもちません。

自分の育て方がよくなかったのは反省しています。
今度、どのように伝えれば外食時大人しく楽しむことができるのでしょうか。

ちゃたろう   19/08/05 14:30

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

同じ口調でいったら聞流してしまうのかもトーン変えていってみたらどうでしょう

moka   21/10/14 07:02

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

キツ目に言って言い聞かせるしかないと思いますけどね。

ポンタ   21/10/14 04:21

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

その年齢だと大人しくは難しいでしょうね。ファミレスとかは辞めた方がいいかと思います。

しん   21/10/10 16:35

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

長い時間いる方が子供がかわいそう・ばしょをかえるしかないでしょう

T   21/06/28 09:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

年長で他の子もいる状態。そしてママたちはしゃべりに夢中だと普通はそうなるのでは?
どうしてもしたいなら動画をみせるとかしないと。
迷惑です。

かえ   20/08/17 04:58

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちも末っ子が年長ですが、子供が食べ終わったら基本お店を出るようにします。これぐらいの年齢は食べ終わってからもじっとは出来ません。

h   20/08/16 17:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ファミレスで子供が騒ぐの迷惑です。うちは迷惑かけてからお父さんが居るときだけにしました。

ら   20/07/09 23:52

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

えっ?年長でしょ。そして飽きるくらいいらっしゃるほうがダメでしょ。
子供が飽きたようだから帰りましょっかとかじゃない?

か   20/04/27 05:23

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

お友達とだとそうなってしまったりしますよね。家で、しっかり言い聞かせておくかな。

ももこ   20/04/26 22:30

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

外食しません。
それだけでは?

ささ   20/04/26 15:26

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら