投稿詳細
妊娠後期、辛いけれど (25) 田中
田中 19/06/25 15:32
医師に相談というより会社に相談ですね。なんだか医者に免罪符をもらって、いい顔して休みたいんだろうなと思いました。きちんと自分の意思を言えるようにならないと今後もつらいですよ。
nya3 21/10/10 07:39
それはすごすぎますね、ちょっとからだのことおもってほしいですね。
T 21/10/10 00:17
妊娠中でフルタイム勤務で、上のお子さんの面倒を見て、家事もやって、スーパーウーマンですね。
肋間神経痛で、診断書出るのかわからないけど、早めに受診して、産休に入ったほうが良さそうです。仕事中に怪我でもしたら大変です。
後継者に仕事任せて、ご無理なさらないで下さいね。
もり 21/10/09 14:04
自覚症状があるので医師に現状を説明して診断書を出してもらったらいいのではないですか?上にお子さんもいることですし、無理が厳禁ですね。
こみっと 21/10/09 10:26
無理をしない方が良いと思います
ゆっきー 19/06/30 09:34
無理しないほうが良いと思いました。何かあれば困ると思いました。
あへ 19/06/30 06:34
しんどいなら休んだほうがいいと思う
T 19/06/30 01:59
仕事より身体が大事ですから、無理しないで、会社に相談して、休んだほうがいいですよ。
yucchi 19/06/29 23:36
早めに休んでいいと思います。もちろん無給でしょうが、それでいいなら。それか有給があるならそれをつかえばいいだけかと。
nya3 19/06/29 17:21
なにかあったら一生悔いが残ることになると思います。どうするのがいいかあなたが決めるべき。
か 19/06/29 14:18
コメントする