掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

小学1年生の母です。
子どもが学校に行きたくないと言ってきたら、どう対応しますか?
理由にもよりますが、例えば「友達がいじわるをするから」「授業がわからなくて楽しくないから」の場合は?
幸いうちの子は元気に通っていますが、もしそう言われたら親として何が正解なのか考えるとわかりませんでした。
子どもの気持ちに寄り添ってあげたいけど、まだがんばってほしいレベルと思うかもしれないし、そう思って励ましたら逆効果になるかもしれない…

実際自分の子が学校へ行きたくないと言ってきた人はいますか?
その時はどう対処して、何が正解だと思いましたか?

ようこ   19/06/14 14:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

高学年で学級崩壊になり荒れた状態が続いた時、色々な所で弱さを持ったうちの子どもは不登校になりました。

休んだ最初は気持ちを紛らわすようなことを一緒にしました。
平日でも映画を見に行ったり、プールで泳いだり。美術館へ行ったり。
学校へ行くことが全てではないという前提で。
ただ子どもは将来高校に行きたいと思っていたので
勉強はした方が良いんじゃないかと言って自宅で通信講座を受けたのと

しばらくしてから市町村等で開校している「適応教室」へ通うことにしました。不登校の子どもが通う感じの所です。
1日のうちの2〜3時間ですが毎日通う場所が出来て、勉強面も少しだけ見てもらって、中学生の不登校のお姉さん達が沢山いて
仲間に入れてもらってお話を聞いたりしてきて楽しかった様子です。
新学期から気持ちを切り替えてまた学校へ通い始めました。正解かはわかりませんが本人の行く気持ちが湧くのを待ちました。

千賀子   19/06/28 17:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

全部の子と仲良くしなくてもいいよ、とは言ってましたね。話しかけてくるのを無視したり、挨拶しないとかはだめだけど、嫌だと思う子と無理に仲良くしなくてもいいという風に言ってました。

ごごん   19/06/23 21:31

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

低学年の頃、一週間程、休ませたことありました。
今、理由を聞くと、何となく行きたくなくなってそのうちに、そろそろ行かなきゃって思ったそうです。行きたくない理由は覚えてないそうですが、あの時は救われたと今でも言ってくれます。今は成人してバリバリ働いています。
年齢によっても、理由や環境でも変わってくるんでしょうね。難しい問題だと思います。

らら   19/06/21 22:32

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちではまずは行かせますね そんなことを言いだしたら家族でしっかり話し合いますね

よし   19/06/21 14:19

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

休ませるかも。
一時期、学校に行きたくなくて、毎日登下校に使ったことありましたよ。

きらら   19/06/21 09:34

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

いじめにあっているっていう理由以外では行かせますね。
言ったことないですけどね

るまお   19/06/20 15:44

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちはまだそういうことは言ったことがありませんが、もし言ったらとりあえずその日は休ませますね。
それでどうして行きたくないのかを話し合うかな。
責めずにね。
心のモヤモヤを吐き出して気持ち新たに行ってほしいです。

かんよう   19/06/20 13:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちは、行かせないな
とはいっても夫も私も働いているので
じじばばの家かどこかに行ってもらうけど

もも   19/06/19 00:01

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

小学校の時と、中学校の時に、いじめがあって、微熱が出るようになって、時々行きたく無いと休む事がありました。

その時は、ドライブに連れ出して、気ままにぶらぶら、お弁当持参で、適当に景色の良い場所に車を停めて、渓流で足を冷やして、ただただ遊ばせました。

今日「学校が好きか嫌いか」と言う話にたまたまなって、23歳になったら忘れてしまったのか、本人曰く「学校行きたく無いことなんて無かったなぁ〜面倒くせ〜って思った事有ったけど、基本学校好きだったからなぁ」と言ってました。

小学生なら、抱きしめてあげて、お母さんの腕から子供自ら離れるまで抱きしめて上げるだけで十分かもしれません。

nori   19/06/17 02:41

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

無理にでも行かせます。
行けば解決することが多いです。

きた   19/06/16 05:51

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら