投稿詳細
暑い日に食べる温かい料理 (48) めい
めい 19/06/06 22:03
カレーやシチュー、暑い時期でもけっこうおいしいです。
totomaru 19/11/14 19:58
カレーは季節に関係なく食べると思います。1年中良く食べる料理の一つですね。
ゆめなみ 19/10/14 22:34
余ったそうめんで、煮ぞうめんにします。
胃に優しいです。
puja 19/08/16 10:47
麻婆豆腐、青椒肉絲など中華料理が多いですが、煮物なども作ります。
なん 19/07/29 04:41
ふうふういいながら
鍋焼きうどんもやります。
Betty 19/07/15 19:59
ラーメン
熱い!のにはふはふして食べる
tれ 19/07/05 09:16
麻婆茄子とかシチューとか。かな。
T 19/06/21 00:58
カレーは、よく作ります。
食べたくなります。
まーちゃん 19/06/20 17:40
北海道なので
暑くても夕方には涼しいことが多いので
普通に鍋もします。
Betty 19/06/20 14:04
カレーや焼肉になりますね。
麻婆ナスなんかもよく作ります。
ささ 19/06/20 09:42
うちの場合、しゃぶしゃぶです。
豚しゃぶにネギ、レタス、水菜です。
みるく 19/06/17 07:35
麻婆豆腐もカレーのように力が出る感じもあるし、夏に良いです。
こま 19/06/16 10:48
カレーうどんがお勧めです
ゆっきー 19/06/16 07:18
夏はカレーは絶対作りません。食べられません。
メインになる暖かい料理って、焼肉とかでしょう。
した 19/06/16 06:04
夏はカレーが美味しいですね。
あとは、辛いものも食べます。
キムチ鍋なんかどうでしょうか。
ちゅう 19/06/15 20:19
カレーが定番。
あと年中好きなのでお好み焼き。
お昼は麺類なのでラーメン、うどんなど暑くても熱いのを食べます。
なつ 19/06/15 13:33
うどんとかお蕎麦です。普通の熱いおつゆに入ったものです。夏場でもエアコンの部屋にいるので、熱いものが食べたくなります。
とこ 19/06/15 10:10
シチューかな。
市販のルーを使わないさらっとしたタイプのものです。
あとトマトジュースで作る具沢山野菜スープもよく作ります。
トマトの酸味が暑くても食べやすいです。
らな 19/06/14 17:22
パスタとかもいいですね。豚汁とかも栄養満点でいいとおもいます。
まみさん 19/06/14 14:08
私も暑い時にカレーが食べたくなります。元気が出るような気がしますよね。
ショウガ焼きなど、お肉を焼いたものもいいですよね〜。
もも 19/06/13 15:56
コメントする