投稿詳細
今、なんばパークスが良い時期です (10) タピオカ
タピオカ 19/04/27 08:02
平日のほうが空いているのはいいけれど、私の住まいからなんばパークスまでは通勤には対象外ですし、行くとすれば半休か、休暇を使わないとな。
あいうえお 19/05/15 03:51
行くとしたら梅田なのでなんばパークスは行ったことがないです。
生クリーム専門店と花を見るために平日休みに行ってみようかなと思いました。
あさひ 19/05/12 06:30
最近パークスには行ってませんでした。季節のいいときなら緑が多くてよさそうですね。写真をとってもきれいでしょうね。
球場 19/04/28 20:13
話には聞いています。
都心でも再開発されたところは屋上庭園とか作られて緑化が進んでいます。
キタでもグランフロント大阪とか屋上庭園があります。
きた 19/04/28 15:32
一度、映画を見るために行ったことがあります。北部の住む人間としては、わざわざ行くほどの場所ではないですね。
りお 19/04/28 01:02
職場がパークスのすぐ近くです。ミナミは海外からの旅行者だらけです。パークスの平日は人が余り多くないので穴場かもしれません。個人的には梅田のほうがおしゃれで好きです。
かおる 19/04/28 00:07
そうなんですね。難波はあまり行かないので、知りませんでした。
しい 19/04/27 22:59
あそこはあまり人気のある施設じゃないんですよ。
いつ行っても割と閑散としてますし、だから店舗の入れ替わりも激しいというか。
頻繁に新店舗が入ります!とか
リニューアル!!
とかやってるんだけど
やっぱりいつも閑散としてる。
あなたはたまたま自分の好みの食べ物がそこにあって、並ばずに済んでよかった!!って事でしょうけど、私なその食べ物一切興味ないので、引きがない。
阿倍野のお店は意外と穴場かなってどういう事でしょう?
パークスは阿倍野じゃないですけど。
5 19/04/27 18:04
なんばパークスは意外と穴場かもしれないですね。
連休中はさすがに混むと思いますが、開場後すぐの時間帯は狙い目かも。
ゆり 19/04/27 12:19
GW前だったからたまたま空いてただけではないでしょうか。
今日から連休なので良い時期とは言いがたいと思います。
関西人 19/04/27 11:01
コメントする