掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

妊娠20週の妊婦です。
こないだのエコー健診で「ほぼ女の子ですね」と言われました。

よく、女の子は生まれるまで確定しないと言われますが、それはエコー写真でおちんちんをはさむような形で隠していることがあるからですか?

私の場合はお尻の穴の方からの写真を見ることが出来て、ぱっくりおまたの形ですね、おちんちんぽい影は見えませんねってことでほぼ女の子と言われました。


このような診断をされて、実際出産してみたら男の子だった!なんてことあるのでしょうか?

いろり   19/04/08 16:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

一人目の時教えてもらった性別ではなかったです。

二人目の時はこちらもあえて聞きませんでしたので、先生から教えてもらってなかったです。

b   22/03/04 09:34

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ほんと、生まれてみないとわからないと思います。超音波を過信している医師は、いないと思うのですが…。

くろ   22/03/04 09:33

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うーん、今はむしろトラブルを避けるために性別を明言しないことのほうが多いと思うのですが…。
うちははっきり男の子だと解ったのに先生は「生まれるまでは解らないから!」と何度も言っていたのを思い出しました。実際生まれたのは息子ですが。

ゆき   22/03/04 08:25

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ぎりぎりわからないってことはありますよね。その部分だけいつも見えにくい時とか。

か   22/03/04 05:45

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ないと思うけど。でも、やっぱりうまれてみないとわからない、ってあるかも。

ももこ   22/03/03 23:29

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

エコー写真で分かりますから外れることは少ないと思います。
余程のことが無い限り判定は変わりませんね

よし   22/03/03 12:56

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

逆はないけど、女の子、っていうのは、わからないかも、といわれました。

ももこ   21/10/10 15:39

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

わたしはぎゃくで、おとこのことずーっとおもってたのに」おんなのこでした。

T   21/10/10 00:15

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私も女の子と言われていて生まれたときに男の子と聞いてびっくりしました。上の子が女の子だったので主人は生まれたのが男の子で大喜びでした。

こまめ   21/10/09 10:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

身近なひとではいませんが、そういう話は聞きますよ。医師も絶対に男とか、女という言い方はしないと思います。

しし   21/10/09 09:10

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら