投稿詳細
食後にもおやつ??? (59) でっかちゃん
でっかちゃん 19/03/15 12:11
単にお菓子を主食にしたいだけの子でしょ。
甘やかしてたらどんどんつけあがります。
おやつは一回。この量。
それ以外で食事以外におやつはあげません。
で終わりです。
親が食事食べさせたがっているのを知っているから脅しみたいにおやつを要求するんですよ。
はい、食べたくないなら食事も食べなくていいですよ。
と言ったらおなか減って食事食べますよ。
なめられてます。
24/05/26 17:58
おやつは回数と時間をきっちり決めた方が良い気がします。フルーツなどを食後にあげてはいかがでしょうか。
ゆっきー 24/05/26 12:16
そうしちゃったら、まだご飯食べれると感じていてもわざとこれでおなかいっぱいといって、おやつでおなかを満たそうとしますよ。
それなら夕食前のおやつをやめて、ご飯を食べたらおやつが出るようにすればいいんじゃないですか
夕食までにおなかすくなら小さなおにぎりや、野菜スティックやヨーグルトを出しましょう。
24/03/31 16:13
おやつを食べたいのでがんばってるんですね。えらいです。
その姿を想像したら私なら健気でなんでもごほうびをあげたくなってしまいます。
うちの息子もごはんを食べた後にバナナを欲しがります。
ご飯が足りないのかな?と聞くと「バナナはデザート感覚で食べたい」そうです。
おやつはどのようなものを欲しがるのか書いてありませんが、果物にしたらどうでしょう?
ヨーグルトやゼリーもいいと思います。
みり 24/03/31 14:37
娘が食が細く一人前は食べられませんでした
成人した今でも食が細いのでお弁当も幼稚園児くらいの量です
病気をすると体力が一気になくなるので点滴をしたりします
主治医の先生からは頑張ってもう少し食べるように言われていますが栄養が足りないわけではなく食べる量が少ないと言うだけなので無理強いも出来ない感じでいます
甘い物が大好きなので食後にデザートがあるときは小さい頃から頑張って食べていますが一口食べると食べられなくなるので小さい頃は食べたいのに食べられないという気持ちの葛藤から泣いたりしていました
無理に食べて具合が悪くなることもあったのでそれからは娘には娘のほどよい量があると思うようにして食事を出しています
食後のおやつはどのようなものかはわかりませんがフルーツなどにしてあげればいいのではないですか?
ママ 24/03/31 13:55
食後は果物っていうのはどうでしょうか。そのようなものでいいかなって思いますけどね。なかなか難しい問題でもあります。
「 24/03/31 07:54
うちも食が細かったので、食後のデザートに果物とかゼリーとか用意して、全部食べれたら一緒に食べようと誘ってご飯を食べさせたりしてました。おやつの量が気になるのであれば、果物やヨーグルトにしてはいかがでしょう?
きか 24/03/30 21:41
おやつがどんなものかによりそうですよね。すでにしっかりとしたおやつならあげないし、軽めなら次は果物とか干いもとか?
か 24/03/30 17:56
おやつの類を考えて少し上げても良いと思います。
saki 24/03/29 09:05
おやつって具体的にどんなのをあげてるのかな?
うちはお菓子なら却下だけど、ヨーグルトや果物ならあげてます。
ミルク 22/01/25 12:40
コメントする