投稿詳細
賞味期限の切れたカップ麺 (44) かいと
かいと 19/02/27 10:18
カップ麺なら賞味期限だと思いますが、消費期限なら即捨てますが。
賞味期限でもあまりに長いのだったら、私は捨てますね。
おでん 19/02/28 09:01
私なら、ですが、過ぎた期間が一週間くらいなら食べちゃいます。それ以上なら我慢するかなあ。
さは 19/02/28 08:53
切れてからどれほどたっているのか不明ですが、切れました、全く食するのにふさわしくなくなりました、でもないので基本的には大丈夫でしょうね。
18 19/02/28 08:01
別にいいんじゃないですか?もちろん、自己責任にはなりますけど。
みい 19/02/28 00:46
わかります。私も妊娠してから、子供できてから、すごくきにするようになりました。きになるならば、たべないほうがいいかも。大丈夫だと思うけど。
ももこ 19/02/27 23:57
いつが賞味期限だったんですかー?
一番必要な情報なしで答えますけど
賞味期限なので、数か月経過してなきゃ大丈夫ですよ。
消費なら速攻捨てますね。
でもこれは自己責任でお願いします。
コンビニのカップ麺でも150円出せば買えますし
不安に思うなら捨てて新しいものを買ったほうがいいと思います。
みみ 19/02/27 21:37
半年も過ぎると見た目大丈夫でもお湯入れると小麦の味がなんとも言えない酸化した香りと不味さになるのでその場合はやめた方が良いです。そうじゃなければ一食ぐらい大丈夫でしょう。だけど、妊娠何週かにもよるかな・・。後期ならそれほど気にしなくてもと思うけど、早期だと色々な臓器が出来るのでちょっと怖いかな。何もないことがほとんどだけど後で気に病む事が出るのは避けたい。今回だけにして次はお散歩がてらジャンクを求めて買い物に行きましょうね。
kapa 19/02/27 16:10
見た目大丈夫なら平気じゃないですか?
たとえば粉末スープがさらさらじゃなくなっていたとなれば捨てればいい。
kkk 19/02/27 15:19
あまりに古いのは避けた方が良いと思いますが、1,2か月なら大丈夫だと思いますよ。栄養面が気になるなら、その日の晩御飯は野菜を多くするとか、カップ麺にネギやワカメをプラスするとか、汁は飲まないとかしたらどうでしょう?
にか 19/02/27 14:48
包装状態や保管環境次第ですがどのくらい切れているかですが5年とかだと食べない方がいいかも。
数ヶ月程度なら問題ないと思いますが、私なら食べないで他のもの食べますし主人に買ってきてもらいます。
蘇民将来の子孫なり 19/02/27 14:27
コメントする