投稿詳細
子の性別 (44) かおり
かおり 19/01/25 12:06
還暦です。
お腹の中の赤ちゃんの性別が分からない時代でした(先生は分かっていたかも知れない)
上が男の子だったので、次は女の子が欲しいネと周りから言われていましたが、私はどちらでも良いと思っていました。結果、男の子でした。嬉しかったですヨ。
ポン 19/01/25 14:14
別段どちらでも良かったので、特に気にしてませんでした。ただ服とか色が選べるものに関してはちょっと悩みましたね。
まこ 19/01/25 13:07
二人目は羊水穿刺したので5ヶ月頃には確定していたけどそれまでは一人目であった悪阻がまったくなかったので男の子だろうなと思っていました。女の子だったけど。
わくわくどきどき、それに普段はない身体の不調と仕事の忙しさでずいぶん不安定でした。
kkk 19/01/25 12:50
お腹がツンととんがった出かたをすると男の子で横に広がった出かたをすると女の子と言われていました。
実際一人目の子の時は男の子の出かたで男の子でした。
二人目もまったく同じ感じでしたので、今回も男の子かもしれないな〜と思っていましたが、実際産まれたら女の子でした。
てっきり男の子だと思っていたので、息子のおさがりを使うつもりで女の子っぽいのは何も用意していませんでした。
退院してから主人の母があれこれ用意してくれたのですごく助かりましたね。
大福 19/01/25 12:47
コメントする