掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

家族4人(夫婦と高校生二人)で広島に旅行にいく予定です。
電車バス利用で、有名どころの観光スポットをのんびりと廻りたいと思っているのですが、どの位時間を確保すればいいのか悩んでいます。
一般的に言って、1泊2日あれば、それなりに余裕を持って名所廻りができるでしょうか?
それとも、もっと必要?

詳しい方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

カーブ婆   16/10/19 20:11

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

以前行きました。宮島も行かれますかね?それでも1泊2日で有名どころは回れると思います。

nya3   16/10/20 17:28

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

どこを廻るかにもよりますが、宮島〜錦帯橋は1日もかからないかと。
宮島も登山してストーンヘンジを見たりするなら時間が必要ですが、そうじゃないなら1泊2日あればいいと思いますよ。
尾道など東側へも行くとなればもう少し時間があるといいかもしれませんが。

のの   16/10/20 13:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

去年のGWに家族4人(夫婦、大学生中学生)で旅行に行きました。11時位に広島に車で着いて小さな駅近くの駐車場に止め、電車で市内に。お好み焼きを食べて、また電車で広島ドームへ。それから電車で車へ乗り込み呉の大和ミュージアムに行きました。見終わった時が閉館時間位でした。
 翌日は車でまたまた小さな駅そばの駐車場に止めて電車で宮島に行きました。宮島ではお昼を食べて、のんびり過ごしました。その日のうちに錦帯橋に行きました。(丁度閉店時間あたり)うちはこんな感じでしたよ。主人がのんびり屋なので割とのんびり回った感じです。大和の後に艦船を見に行きたかったのですが、旅館のチェックインの時間が迫ってて、少ししか見れなくて残念でした。

団子   16/10/19 20:44

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら