投稿詳細
妊娠中に食べた方がいいものをネットで注文したいです (22) ゆり
ゆり 16/05/11 11:25
あわびが赤ちゃんの目にいいというのははじめて聞きました。
もっと庶民的なものでないと繰り返し食べれないですよね。
1度食べたくらいでよくなるとは思えないです。
妊娠の貧血対応には青海苔・小魚がいいです。
すずき 17/09/17 09:28
特に普通のものでいいと思いました。バランスのとれた食事でいいと思います。
あへ 17/09/17 07:08
よく聞きます。効き目はわかりませんが体にはいいかもしれません。
あへ 16/10/15 06:55
私が妊娠中に職場の方に言われたのは「女の子なら目のきれいな子がいいだろうからアワビを食べるといいよ」と聞きました。
後はかわいい子が生まれるようにと言って母が「どんなにお腹が大きくなってもトイレ掃除は毎日欠かさないように」とうるさく言うので頑張りました。10か月に入るまで仕事をしていたので大変でしたが昔からいわれていることだというのでそれを信じて頑張りました。
それに食材には旬というものがあるので対応が悪いのではなく取れないという事ではないのでしょうか?漁ができる期間などもあるでしょうし・・・養殖なら手に入りやすいかもしれませんが天然ものなら難しいと思いますよ。レビューがあてにならないというのは個人の意見なので仕方ないとは思います。
ご自分で食べたいと思ったものを食べればいいと思いますよ。鉄分の豊富なもので体が拒絶しないものなら食べればいいと思います。
ママ 16/10/14 09:51
アワビはきいたことないです。
一般にさわがれているようさんを取ることが赤ちゃんに1番いいのではないでしょうか?
mana 16/10/14 07:10
あわびが良いなんて聞いた事がないです。
それと、わざわざお店の名前まで出してお店アゲ他の店サゲしたら、宣伝と受け取られかねない事もあるので(たまにそういうのがはっきりわかる投稿があったりします)お店の名前まではここでは出さない方が良いです。
葉酸はよくききますけど、ネットでは食品で摂れるからサプリまでは必要ないという意見も載ってますね。
食べた方が良い物はカルシウム以外思いつきませんが、厚生労働省が提言している「これからママになるあなたへ」というのを読んだ方が良いかもしれません。
それと、鉄分不足は医師の処方する鉄剤が一番ですよ。
mimi 16/06/01 14:43
5歳と2歳の母親です。妊娠中のアワビは初耳です。
妊娠中は、葉酸サプリや、ノンカフェインの飲み物・マタニティヨガやリラックス出来る書籍やCDをネットで購入していました。
余談ですがマタニティ中も、水泳とかしてました。
にわか雨 16/05/24 02:21
アワビが悪いわけじゃないですよ〜。
ただ、貧血なら、アワビじゃないものにお金をかけたほうがいいですよ。
らいち 16/05/23 18:49
妊娠中にアワビは初耳です。アワビ自体手に入りにくいし高級ですよね?一番は和食が良いですがやはりバランス良く食べるのが一番。
私も貧血気味でしたが牛レバーや乳製品を食べてました。でも数値が悪くなり鉄剤が処方されました。
気をつけて下さいね
かえる 16/05/23 17:26
葉酸のサプリは飲んだ方が良いですよ。
貧血なら鉄分のサプリ。。
食べ物で完璧に摂るのは難しいですからね。
ゆい 16/05/23 13:13
コメントする