投稿詳細
氷のう (25) あぢ
あぢ 15/08/02 05:49
頭が冷えると涼しく感じるのでこういうものも利用すると良いですね
らら 18/08/16 20:30
今年はエアコン付けっぱなしでした。付けたり消したりするより電気代も変わらなかったし、何より精神に良かった。
さちとも 15/10/01 06:40
溶けた保冷剤は良くないのですか。
知らなかったです。
有難うございます。
今年は保冷剤で頑張っていました。
takeyo 15/09/08 18:16
今なかなか使うことないです。
でもとても良いですね。
さちとも 15/09/03 20:57
氷のうというと、昔は安定型といって、発熱時のときに使うゴム製のものがありました。
でも、いまはカラフルでかわいいタイプの氷のうもあるんですよね。
実際この前、そのような氷のうをダイソーで見かけたばかりでした。
風流 15/09/03 00:04
ダイソーで小さくて可愛らしい氷のうを買ったのですが、使わずに終わってしまいました…。来年に持ち越しです。
だいあな 15/08/31 22:59
レトロ、いいですね。しかも氷の手触りや音がいい感じ^^ 私も使いたいです。
l 15/08/15 14:43
昔ながらのグッズってとても良くできているんですね。
さちとも 15/08/06 06:10
氷のうは、優しく冷やしてくれるのが良いですね。
保冷剤だと溶けるまでは硬くて、肌触りも良くないですし。
コロン 15/08/06 01:58
氷のうって昔ながらのですよね?大きいと思いますが、それでも保冷剤やアイスノンよりやさしい冷たさのような気がします。
みーぽ 15/08/05 17:59
コメントする