掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

おきゅうと    (9)    たま

博多の祖父母が生きてた頃は、行くたびに、おきゅうとを食べてました。関西ではおきゅうとは見かけないんですが、博多では普通に岩田屋とかでも売ってるんですか?通販でも替えるんでしょうか。

たま   14/06/26 09:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

買えますよね。でもあまり食べたことはないです

moka   19/07/15 09:03

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

通販、見ましたよ〜
博多駅にも売っていたので岩田屋にもあると思います。

ちなつ555   14/08/17 06:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

福岡出身の関西在住です。
家の近くの小さなスーパーですが、魚売り場のすみの方に、おきうとが売られています。
案外、スーパーの隅々を探してみると、置いてあるかもしれませんよ。

O   14/06/27 11:39

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

関西住みです。
先日いつも行くスーパーでおきゅうと発見。
早速購入。
夏にはさっぱりと食べられて良いですね。

たこ   14/06/26 12:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

デパ地下にしかないような奮発品ではなくて、庶民の食べ物です。豆腐やところてんと同レベルと考えてください。
通販は…生ものだからなぁ。

はなこ   14/06/26 12:26

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

福岡育ち福岡在住です。
おきゅうと(おきうと)時々食べてます。
百貨店に限らず、近所のスーパーでも売っていますよ。
通販だと、明太子のふくやさんで買えた様な。
北海道の友達に送ったら喜んでくれました。

蓮さま   14/06/26 11:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

おきゅうとって言うのは名物のお菓子か?何か?ですか?
反対にその方が気になってしまいました。

くま   14/06/26 09:37

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

関西には、おきゅうとを食べる文化はありません。博多名物として売られることはあるかも知れませんが。

通販で買えるかどうかはネットで調べたらいいと思います。たいていのもんは買えると思いますが。

もゆ   14/06/26 09:27

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

関西出身の、今関東在住10年弱ですが、
おきゅうとってなんですか?
初耳です。

えみ   14/06/26 09:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら