掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

がんぼ?    (2)    tera

広島出身です。藩で言うと、備後の北です。
ドラマで「極悪がんぼ」というのがあるのですが、我が故郷では「がんぼ」という言葉はありませんでした。「しごんぼう」という言葉はあり、ほぼ同じ意味ではないかなと思っています。ほかに「しごをする」というのもあります。
実際にこの言葉「がんぼ」を知っている、使っている方がいらっしゃいましたら、お住まい・ご出身の地域を教えて貰えたらと思います。
または「がんぼ」でも「しごんぼう」でもないという場合も知りたいです!
同じ県内でも地域が違うと言葉も違う事多いですね。面白いですね。

tera   14/06/06 18:14

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

広島市内です
がんぼは、言わないですね

のこまま   15/04/10 07:37

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

備後の北なら近いかもしれませんよ。私も備後で福山市北部と言われているところです。でも「しごんぼう」も「がんぼ」も知りません。「がんぼ」といえば近くにお好み焼き屋さんで「がんぼ」というお店があるのですがご存じでしょうか。とてもおいしいお好み焼きです。

yuka   14/07/03 16:41

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら