掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

保育園での加配    (30)    もんち

今年年中になった息子に加配の先生がつきました。
最初はただ、副担任の先生かと思っていたのですが、よく息子のことを見ていてくれているし少し周りについていけてない息子ですのでもしかしてと思い
「うちの子の補助のために先生は二人なのですか?」
と聞いたら「そうです」とのこと。
「息子さんは少し変わっていて、ほかのお子さんよりも一言多く声掛けが必要なので加配の先生をつけました」と言われました。
そうしてくれるのはありがたいことだと思うのですが、加配の先生をつけることなど保護者に相談は一切ないものなのでしょうか?
家での生活を見ている感じではそこまでの遅れは感じないのであまり心配はしていませんでしたが、突然息子のために先生が一人ついていると聞きショックを受けました。

もんち   14/04/23 13:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

お子様専用、というわけではないから、言わなかったのかもしれないですね。

ももこ   16/11/12 14:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

他の子に目が届かなくなりなにかあっても大変です。それをいちいち親に相談したら親は心配しませんか?
私だったらショック受けます。

か   16/11/12 07:19

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ほかの子に迷惑をかけないためで、お子さんのためではないと思います

もも   16/11/11 23:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

それはすごいことだと思いますよ。
お願いしても予算の関係上
ついてくれないことが多いのに。

相談なしでの・・・ということは
グレーだからじゃないでしょうか?
様子見の段階というか。
そういう専門の先生にしばらくついてもらって
やっぱりそうかも、って思ったら
親に専門機関への受診をすすめてくると思いますけどね
ショックを受けるくらいなら
いますぐにでも発達障害の専門機関の予約を取ってください
地域によっては初診に
半年待ちとかよくある話ですから。

まき   16/02/07 15:21

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

大人の目にはおかしいと見えても、それが個人の特徴といえることもあります。幼稚園の頃の成長は個人差が大きいといわれていますので、先生と一緒に見つめるしかないですね。

ゆめなみ   16/02/06 15:51

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

たしかに自分の子だと思って聞くとショックだと思います。だけど先生たちからすると言ったら言ったでショックをうけるかもと思ったのかもしれません。

か   16/02/06 07:28

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ゆっくりでも成長していると言われ安心していたところに突然加配の話をそんな言い方で言われたら、親としてはショックですよね。
お気持ちわかります。
加配が必要な状況ならば、親としてもその事実を知っておきたかったですよね。
ただ、お子さんは発達障害とされてるわけではなく、園としては運営をスムーズにするために園の判断で足したという認識で、親に相談するという立場ではないのかな?と思いました。
説明をした保育士さんの言い方はどうかと思いますが、園としては配慮だったのでは?とも思います。

さと   16/02/06 03:56

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

家と外では違いますし、集団生活をこなせていないのだからしょうがないでしょう。
相談する必要はありません。拒否するんですか? 他の子に迷惑かけるんですよ。

www123   15/11/10 08:48

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちは長男が発達障害で、特に言葉でのコミュニケーション能力は他の子と比べ1年半ほどの遅れがあり、市の説明では加配の先生がつくと言われましたが、実際にはついていません。
でも元々担任が2人居る園だし、きちんと息子の事を見てくれているようなので、まぁ良いかと思っています。

何の説明もないまま加配の先生がついていると驚きますよね。でもそれで息子さんの過ごす環境がより良いものになるのなら、そこまでショックを受ける事もないかなぁと思います。

菊   15/11/09 21:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

知らないところでついてたらおどろきますね。家での様子や、園での様子をおたがいはなしたりしてなかったんでしょうか。

kokoko   14/08/15 20:19

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら