掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

子供のフッ素塗布の頻度    (38)    バナバ

先日、子供(3歳)のフッ素塗布をしてきました。歯医者で4カ月毎のフッ素塗布を勧められました。こんなものでしょうか?間隔が短く、びっくりしました。
うちの子は歯並びも良く、虫歯もありません。毎日仕上げ磨きもしてるので、必要ない気もしますが・・・

バナバ   14/03/20 00:33

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

我が家は半年でした。フッ素入りの歯磨き粉ありますので、それを使えば感覚長めでもいいと思います。

ささ   16/01/29 14:32

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

歯医者さんも来てもらわなければ仕事になりませんからね。それぞれのところで間隔はいろいろです。
別に行かなくても催促の電話が来るわけではないので、バナバさんが必要と思う間隔で行けばいいと思います。

すいこ   14/05/26 05:57

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

4か月に1回ぐらいやっていますね。そのぐらいで塗るのがいいらしいですよね

もも   14/04/12 14:03

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

3,4か月に1度やっていましたよ。それ位の頻度でやらないと効き目がないですし。仕上げ磨きも意外と親がやると残ったりするものですよ。

あやぴ   14/04/12 11:14

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ほんとうは定期的にする方がいいと思うのですがうちの子はほぼフッ素塗布してませんが虫歯はないですよ。

もも   14/04/12 10:24

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

2人の子供も今、大きくなりましたが、10才まで3ヵ月に一度は検診。そしてフッ素塗布をしていました。中学生になっても検診は1年に1度くらいになりましたが、20才以上になった今でもむし歯はありません。私自身が歯が弱かったので歯には神経を使っていますので、バナバさんの子供さんも歯並びがよくても、ぜひ気を付ってあげて下さい。

にい   14/04/11 22:03

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

息子(小学2年)は1歳の頃から
3か月ごとにフッ素塗布してます。
お友達はもう奥歯が銀歯になっている子も珍しくないですが
息子はおかげで虫歯はないです。

ラムネ   14/04/11 17:58

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

やはりフッ素塗布は重要だと思います。
子供は虫歯になりやすいので

T   14/04/11 11:12

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

フッ素は大事だと思います。虫歯になりにくくなるので。

がっつん   14/04/11 00:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

小1ですが、歯科の定期健診が4か月に1度あるのでその時は必ずフッ素塗布があります。虫歯はありませんが、あくまで歯質の強化の為なので、必要ないとは思いません。

8   14/04/10 17:12

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら