投稿詳細
妊娠後期の時間の使い方 (18) ゆいとちゃん
ゆいとちゃん 14/01/09 22:30
ぼぉ〜っとしていなさいということではないでしょうか?人生にそういう時期もあって良いと思いますけどね。
さやまし 14/10/31 20:55
私も、お友達と同様、ゆっくりしているのがいいと思います。
本当に生活ががらりと変わりますよ。
ゆっくりできるのは今だけです。
もも 14/05/09 13:23
あと2ヶ月だとそんなにだるいんですか?
だったらゆっくりしているのがいいとおもいます
T 14/05/09 11:59
働く予定なら今はゆっくりしたほうがいいですよ。無理して早く生まれる可能性だってあるんですから。
か 14/05/09 10:39
いや、ほんとに生まれたらガラッと生活が変わります。今の時間を自分の時間にしっかり使っておかないとほんとに後悔しますよ。私の時間を返してー!!って思います。
もったいない気持もとてもわかります。動かないで出来ること何かないでしょうか?ネットや裁縫、絵を書いたり字の練習をしたり。
らん 14/04/19 20:27
出産後は本当に縛られるし自分の事は二の次になるのでしたいことしておかないと後悔しますよ。
買い物三昧したり美味しいものを食べに行ったりいくらでもすることありますよ。
gy 14/04/19 07:26
好きな音楽をかけて本を読んでいました。結婚してあんなにゆっくり過ごしたのはあのときだけです。
yua 14/02/15 11:30
自分の趣味に没頭していました。生まれると、自分の時間なんて取れませんから。
ともたん 14/02/07 14:36
出産1か月前まで、電車に乗って通勤し、普通に働いていたのであまりゆっくりしている時間はなかったですが、平日に美術館に行ったり、散歩したり、働いていた時にはできなかった事をしました。
アクティブに動けなくても、ある程度動いた方がいいと思いますよ。
無理は禁物ですが。
ランラン 14/01/30 09:21
生まれてくる子供用の物を作ってましたよ
のこまま 14/01/30 08:18
コメントする