投稿詳細
子供のはじめての言葉なんでしたか? (71) chai
chai 13/09/12 20:00
高校生の息子が初めて口にした言葉は、パパでもママでもなく、飼っていた犬の名前でした。
アレックスと言う名前でしたが、「あっしゃん」と初めて口にし、みんな驚きました。
モカのママ 14/02/09 09:18
パパです。単身赴任中でしたからね。感動でした。あとは、わんわん、にゃーにゃーかな。かわいかったなあ。今は大学生ででかい顔しています。
麗しのサブリナ 14/02/09 09:00
「かあか」でした。おかあさん、の意で、幼稚園入園前までそう言っていましたね。
かわいかったなあ。。。
ひつじ 14/02/08 22:18
かわいいでしたよ。
今は赤ちゃんや動物などにも言いますね。
でも、今1才9か月なんですが自分よりも明らかに大きな子供さんにも言うのでちょっと笑ってしまいます(^_^)
akubi 13/12/11 00:15
美味ち、でした。離乳食になったときにおいしいと聞くとおいちと言いました。
アル 13/12/07 00:58
息子の言葉「はぷち!」
一体なんの事なのか?わからずにずっと言ってました(^^ゞ
ハクシュン?なのかなぁ?
なぞ? 13/12/07 00:36
まんまでした。その後はひたすらまんまんまんまん、めんめんめんめんって言ってました。
け 13/12/06 19:21
うちでは、ママが最初の言葉でしたね
パパはなかなか言えなかったですね
あい 13/12/06 08:06
んまんまって感じだったと思います。なつかしいです〜。
ダンサー 13/12/05 21:36
まんま・でした。本当にかわいかったなあ、今では見る影もありませんが。親も一生懸命でした。
いと 13/12/05 12:55
コメントする