掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

トイレで排便が出来ない    (13)    t

2歳4カ月で排尿はトイレで出来るようになり、今では殆ど失敗もなくなりましたが、便はオムツのほうが怒責がかけやすいのか?トイレに座らせてもすぐに諦めて座りたがりません。
トイレで排便が出来るようになる為に何か工夫する事とかありますか?

t   13/04/25 13:57

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

便座が冷たい、大きいとか不快かも

もも   16/10/14 18:57

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちの子もうんちは上手く力めないのか、おむつでしていました。3歳になり幼稚園に入園して、流石にトイレでうんちするようになりました。あせらなくても時間が解決してくれます。

みるく   13/06/24 07:55

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

座る便座がつめたかったり、こわかったりしていませんか。トイレが楽しくなるような雰囲気つくりがあればと思いました。

あずきちゃん   13/06/21 14:00

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちの子達も、おしっこは出来ても
うんちだけはおむつの中でした。
テーブルのかげとか、カーテンの中とか
隠れる場所が決まっていたのでウンチだ!とわかります。
この先ずっと出来ないわけではないので、
子供のヤル気を待てばいいと思います。
それで、トイレで出来た時には褒めてあげて。

YUMI   13/06/21 10:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

踏ん張りやすい台などがあるといいみたいですよ。我が家もまだ出来ていませんが。オムツはやくはずしたいな!

なおら   13/06/20 22:51

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

あせって親が心配すると、かえって良くないと思います。動物たちがうんちの練習をする絵本があると思いますので、一緒に読んであげたらどうですか。

あずきちゃん   13/05/19 12:57

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

好きにさせておいたら、ある日いきなり、「うんち!トイレ!」と言って、トイレでしました。ちなみに3才。いつか必ずできるので、好きにさせましょう。

ひろりん   13/05/14 20:02

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

トイレトレ、お疲れ様です。
長男、次男は「おむつの外れない人はいないから」と私がのんびりしているのに、息子たちは1歳半でおむつが外れました…。
投稿者さんも焦らずゆっくり、お子さんのペースでうんちができるようになるのを待ってあげてください。
十分頑張られていると思いますよ。
私も3ヶ月の子供がいますが、もう少し先になりますが3回目のトイレトレを頑張ります♪

(ФωФ)   13/04/26 11:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちもそうです。1歳10カ月です。おしっこは出来ますが、うんちはどうしてもオムツでします。快便なのでふんばったときには時すでに遅し。でもした後でもトイレでオムツを変えています。ここでするのよと言いながら。そしたらこの間1度だけですが、自分からトイレでしました。
どうしても出来ない子は補助便座で足がぶらぶらして力が入らない場合も多いそうです。後は以前出かけているときに声をかけられて出なくなったなど緊張することがあるとインプットされ、出なくなることがあるそうです。だから落ち着いて隠れたりしてすることがあるそうです。

らんらん   13/04/25 22:28

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

練習だと思うので、何度も座らせて駄目ならオムツでも仕方ないと思います。
うちの子はすんなりしてくれましたが、出来た時にかなり褒めました。
その方法で知人が試しましたが駄目。
どうも踏ん張る時に足がブランとしているので、力が出せないのかもしれないって話でした。
いつか取れますから気長に…

シズカ   13/04/25 21:58

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら