投稿詳細
気になる癖 (124) るみ
るみ 10/10/24 09:01
咳とか咳払いは気になりました。あんまり頻繁にするので、10秒で○回だから、1分で○回、1日だと○回と計算したこともあります。
h 10/10/26 07:56
ため息ですね。
真横でされるとほんと腹立ちますね。
生ハム 10/10/26 06:55
いますね
貧乏ゆすりの人
音がするくらいの人いますよね
気になって仕方ないです
waka 10/10/25 21:50
私の周りにもかまわずに仕事中に貧乏ゆすりをする人がいます。周りは気になって集中できません。
yoshi 10/10/25 17:22
口癖は気になる人がいました。
一時気になるともうだめですね。
みゃー 10/10/25 14:58
・貧乏ゆすり
・ため息
・独り言
この3つは前の上司が非常に激しくやっていて、
隣で仕事をする私はテンション下がるし、
かなりイライラしてましたね。
自分では気付かない「癖」というのは誰しもあるので仕方ないのですが・・・。
まる 10/10/25 12:09
まばたきを強めにパチパチする人苦手です。話してるとこちらも落ち着かなくなりイライラします。
らっこ 10/10/25 11:23
先輩社員ですが、こちらから書類を渡すときはひったくっていき、
こちらへ書類を渡すときは放り投げる人がいました。
彼女のクセだったようで誰に対してもそうだったのですが、
あまりのガサツさに、みんな呆然でした。
りお 10/10/25 10:28
貧乏揺すりは落ち着かなくて嫌でしたね。その人はせっかちな人でせかせかしていて、なんか追い立てられているような気分でおちつきませんでした。
なる 10/10/25 08:49
やけにテンションが高い人がいます。
とにかくうるさくて邪魔です。
マジック 10/10/25 06:57
コメントする