掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

夫のする家事に文句をいう妻    (114)    ちよう

私は夫側です。
以前、妻が専業主婦の時は、もっぱら家事は妻で、私はゴミ捨てと風呂掃除くらいで、ほとんど家事は妻に任せてましたが、現在は共働きで、私が休みで妻が仕事の曜日は私が家事を担当します。
独身時代一人暮らしをしていた経験があるので私も家事には自信はあるんですが、妻は私のやることなすこと、全てに文句を言うんですよね。
いい加減な家事は、文句を言われて仕方がないですが、完璧にやっても文句を言うんです。
例えば、妻が日頃雑に仕舞っている食器や冷蔵庫の中身などの台所周りを整理整頓した場合、誰が見てもどこに何があるかわかるようにしたのに「わけわかんなくなるから、勝手に色々移動しないで!」とか。
感謝の言葉はちらっとだけで、文句ばっかりだから、そうなると私も「じゃあ、男子厨房に入らず、にするぞ!」と売り言葉に買い言葉となってしまいます。
同じような家事をお互いする状況のご夫婦、ケチを付けますか?

ちよう   10/10/11 16:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

以前、共働きのときは夫が洗濯物干しや洗い物を
手伝ってくれました。手伝ってくれるだけでありがたいので、文句を付けるなんてとんでもないですね。。。

おつきさま   10/10/15 10:12

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

文句を言われたら、する気も失せますね。
共働きなんだからして当たり前でしょって心の中では思っても、ありがとうという言葉があれば気持ちも違うのにね。
うちも共働きだから色々な事をしてくれます。
内心ここは触らないで欲しかったと思っても、文句は言わないです。
してくれるという気持ちがありがたいと思っていますね。

もも   10/10/14 08:24

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

お手伝いしてくれるのはうれしいのです。でも整理整頓とかは勝手にされると困ってしまうかも。初めからお願いしたいところはお願いしておくので、こうしたけんかになることはないです。

るる   10/10/14 08:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

自分の思ってることと違うから奥さんが怒っちゃうんだと思います。
きっと片づけられると自分なりに把握してる場所がわからなくなっちゃうんだと思うので触らない方が良いと思いますよ。

るか   10/10/13 21:31

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

違うところを掃除すれば?
普段、料理しますか?しないのに勝手にキッチン周りをあれこれ触れたら嫌です
だったらトイレ掃除とか床の拭き掃除とかほかのところの掃除をすれば?と思います
床掃除のやり方に文句は言われないでしょ
だいたい、夫が家事をするのになんで感謝の言葉が必要なのかさっぱりわかんないです

うーん   10/10/13 15:25

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

男性も大変ですね。
しなければしないで文句を言われ、したらしたで、やり方が違うとか、これみよがしにするからだなどと言われ。
私があなたの立場なら、文句ばかり言われるようならば、もう何も手出ししません。
妻のやりたいようにやって貰います。

もも   10/10/13 09:25

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

文句を言われるなら、私ならしませんね。
疲れているのはお互い様なのに、自分ばかりが大変という態度がムカつきます。
奥さんが、自分で勝手にすれば良いと思います。

rr   10/10/13 09:14

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ご自分の仕事で想像してみたら理解できるんじゃないでしょうか。自分の作った書類を、誰が見てもわかりやすいように書きなおしておいてくれたからと言って「ありがとう」と言えますか?他の方もおっしゃっていますが「こうしてみたんだけどどう?」という打診のほうがうまくいくと思います。

かよこ   10/10/12 23:15

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

あまり完璧にやり過ぎるのが原因かも?と思いました。
と言っても私は専業主婦で主人は洗いものもましてや料理など作ってくれることはないので羨ましいですが…
奥様が今度の休みに片づけようと思っていた食器棚の中が仕事で疲れて帰ってきたら「きれいにしておいたぞ」みたいに言われたらカチンとくるかもしれませんね。
それが「君も大変だろうから今日は時間があったから、こうやって片づけてみたけどどうだろう」と打診のようにちょっと気遣って見せたら感謝されるかも?なんて思ってしまいました。
折角家事をしたのに喧嘩なんて残念ですから折り合いをつけて上手くいくといいですね。
でもあまり感謝がなく文句ばかりなら家事一切から手を引くのも手だと思いますよ。

honomi   10/10/12 21:19

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちは共働きですがほとんど手伝ってくれないのでうらやましいです。

nana   10/10/12 17:22

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら