投稿詳細
通販 返品 (36) *
* 10/04/15 15:15
全く違うのなら返品ですけれど、色のイメージが違ったのだと微妙ですね。まずは問い合わせてみます。
t 10/05/11 03:52
私が利用している通販会社は
素材や色など、カタログとのイメージの違いで返品する事があります。
(通販会社負担で)
投稿者さんが取引をされた会社のシステムがどうか分からないので
一度電話で相談されると良いと思います。
誰がみてもあきらかにこれは・・。と思えるほどなら
強気でいえると思います。
bb 10/04/17 15:19
通販をよく利用しますが、そういうことはよくありますね。通販で買う以上、こういうことは覚悟して買わないといけないですね。納得はいきませんが私はあきらめるか、こちらの都合ということで返品します。
ぽっと 10/04/17 14:28
もちろんお客様都合での返品ですね。
インターネットというか、PC等の画面の色は
画面の調整によって大きく変わりますから、
あまりにも違う色に見えていたとしても
業者に落度はありません。
too 10/04/17 11:19
色はどうしようもないかな。
同室で使っている私と娘のパソコン、ネットショップやネットオークションでの画面の色の発色が全然違います。どちらも見て、納得して注文していますが。
色味は想像するしかないです。返品するときは「縫製がガタガタ」くらいですね。
『お使いのPCにより画像の発色は変わります』というのが常識でしょう。
カタログでもそうです。自分のイメージとは異なるものと思っていたら間違いないです。
色味がイメージと違っていたというのは不良品にはならないと思います。
四の五の言うのなら販売店で手に取って購入すべきなのですから。
このみ 10/04/17 02:37
通販での失敗はよくありますよ。自分が思っていた色やデザインと違っている場合もありますがあまりにも着れない以外は返品しません。会社によって返品の対応は違うので聞いてみたらいいとは思いますが色は写真の撮り方で結構違ってみえます。通販を利用するなら多少は仕方ないと思いますよ
ゆ 10/04/16 13:10
私は面倒なので諦めますが、一度電話して説明を受けてもいいかもしれないですね。
通販って結構そういうのが多いですが皆諦める事が多いと思うので。
ころ 10/04/16 12:51
ありますあります。えっ?こんなに安っぽいの?って思うことや、1回洗ったら縮む?ってのや、でも返品した事はありません。面倒ですし。
まっこれが通販の意気込みと思い諦めています。
らら 10/04/16 12:00
私も先日同じようなことがあって
1つはレギンスなのに
フィット感が全然なくて
太って見えそうで色も・・・って
感じだったのですが
もう面倒だったので
諦めました。
高額の時は、メールで問い合わせてみますが小額の物ばかり2品だったので
諦めました。。
みみ 10/04/16 11:23
通販会社よって違うかもと思いますが
大手のN社とS社は色がイメージしていたものと違う場合は会社理由となり
返送料は無料ですよ。お客様の都合の返品というのは
注文を間違えたとかしかありません
カタログでの通信販売なので不良品はもとより
サイズが合わなかったとかイメージしていたのと
素材感やデザインが違うというのも返品理由になりますよ
くりぃむ 10/04/16 10:51
色の種類が書いてあればだめですが書いてないとわかりませんね。一応電話で聞いたほうがいいと思います。
ポン 10/04/16 10:42
そうですね・・・。
私なら一度電話かメールで
確認します。
わんこ 10/04/16 10:39
インターネットだとちょっと色については難しいと思います。でも私なら当社負担の範囲だろうなって思いますけど。
みんこ 10/04/16 10:32
本のカタログで色が違っていた時は、会社負担で返品しました。
ネットのカタログはPCによって色が違ってくるので、
会社負担にするのは難しいかな?と思います。
あん 10/04/16 09:59
通販会社に問い合わせたほうがいいですよ。
同じ理由でも、S社はOKでも
G社はNGでした。
みみ 10/04/16 09:34
基本的には自己責任だと思われます。実に通販では「よくある」ことですから、通販を利用する際には覚悟しておくべきことでしょう。あまりにも違っていた、と言われても、それは感覚によるものでもありますから、結局は水掛け論になってしまいます。顧客の立場の方が強いから、クレームをつけられたら、お店サイドが譲歩せざるを得ないでしょうが、その結果クレーマーをのさばらせる現状となっているのですから、顧客の方がもう少し常識を持たないと、と思います。
私も通販をよく利用しますが、カタログイメージはあくまでイメージ、思っていたのと違っても不良品でない限り返品はしないという覚悟で利用しています。そういう覚悟ですから目利きにもなれたと思ってます。利用し始めの頃はともかく現在は通販利用で失敗したことなんてありませんから。
消費者も勉強しよう! 10/04/16 09:03
電話やメールでの問い合わせをした上で、
交換や返品をするのがいいでしょう。
話し合いによって、送料が自己負担になるか会社負担になるか決るのではないでしょうか。
pingu 10/04/16 08:25
色の表示は言葉で何か書かれてたのでしょうか?
それとも「青」とだけ書かれてたのでしょうか?
あまりにも違うなら相談されたらどうでしょうか?
「青」とだけ書かれてたなら、今回はあきらめてももう少し色が想像出来るような言葉で表示して欲しいと私なら言うかもしれません。
る 10/04/15 22:12
イメージと違うというのは返品ありだと思います。
カタログでしか判断できないですからね。
問い合わせてみることは出来ないんでしょうか。
c− 10/04/15 21:56
色がパソコンで見るのと違うことはよくあります。
パソコンによっても違います。
ネットで頼む時は、ある程度覚悟して買います。
送料はお客様都合になると思うので、私だったら交換しません。
さくら 10/04/15 21:04
コメントする