掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

子供手当て    (4)    小花

ニュースで青森市だったかな?子供手当ての申請をしに来ている方たちが放送されていました。
あれって申請が必要だったのですか?市町村によって違うのかな?
広報などを見返しましたが、特に何も書かれていないようでしたが・・・。

小花   10/04/01 16:58

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

児童手当をもらっていなかった人は申請しないとダメですよね。
それできていたんじゃないですかね?

honomi   10/04/01 18:29

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

追加です

あと新中学2年生や3年生がいる家庭も申請が必要みたいです
申請月の翌月からの支給になるので、4月分から貰う為には昨日までに申請しないとなので来てたのかもしれませんね
でも公立高校の授業料無料とか私立高の授業料援助とか出費がすごい事になりそうですね・・
大丈夫か日本

ゆか   10/04/01 17:23

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

う〜ん・・
多分今までは所得制限があったので受けれなかった人達が、今回所得制限がなくなったので申請にきたのでしょう
あとは生まれてから申請をしていないのなら申請が必要だと思います
増額に付いての申請は特に必要なかったと思いますよ

ゆか   10/04/01 17:17

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

広報に載らないのは法案が正式に参院を通ったのが3月だからです。
児童手当がでていた人は申請は必要ありませんが、収入制限のためいままで児童手当をもらっていなかった人に申請が必要になります。
なお、申請は今してももらえるのは6月、3ヶ月分まとめてです。そんなに急ぐ必要もありません。
も一つ、この方法日本全国共通です。東北地方だけに限った事ではありません。

はは   10/04/01 17:14

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら