投稿詳細
コストコ活用法 (5) ももんが
ももんが 09/07/16 09:56
会費のもとをとる為に、よく利用していますが・・・
大味なものが多いと思います。
「うっ!アメリカ味」みたいな・・・
皆さんお勧めのピザは、フードコートのピザは美味しいと思いますが、あの大きな四角いピザはいまいちかと。子供には、超まずいと不評。私も美味しいとは思いませんでした。
舞い上がって大容量を買ってしまい、期待はずれだった時、大量に残ったものをどうしようということが多々あります。
お勧めは、洗剤、ソープ類などの生活雑貨。定番調味料などのあまり期限を気にする必要のないものですね。パンは、冷凍も出来るので重宝します。紙トレーに入った、ふわふわのリングドーナツは美味しいです。ケーキは、超甘?
うっかり買ってしまいがちな大容量&数個セットは、単品いくらかを携帯の電卓を使って計算したほうがいいですよ。全然安くないじゃ〜んって物が多いです。
まずは、冷静になることが一番かも・・・
さるぴん 09/07/23 14:19
ってそんなに安くないと思います。大量過ぎだし、年会費とやらが高い! 頭が麻痺しちゃうんですよ。
そんなに要らないのに買い過ぎたりしがち。だから、必要な時に会員の友人につれてってもらってほんの少しを必要なだけしか買いません。
コストコ貧乏って言葉聞いた事ありませんか?
ァ? 09/07/17 15:50
私も初めての時は家族で舞い上がってしまいました…。2回目からはまず買い物リスト書いて…。お勧めは四角いピザ。メンタイコ。ベーカリーパン。小分けして冷凍可能です。当日食べるならちらし寿司。お寿司は美味しいです。期限を気にしない商品ならミネラルウォーター。シャンプー。コンディショナー。ボディソープ。お勧めできないのはチルド室の野菜。早く食べないと…シェアするならいいんですが…。
ryon 09/07/16 20:00
食や感覚が似ている友達と行って、シェアするのもいいですよ。
絶対買うな、ってほどでもないですが、アップルパイやチーズケーキはものすごく甘いのと味が濃いのと、量からして判るとおり、カロリーも半端ないです。
ruki 09/07/16 19:22
テーブルロールは毎回行くと必ず買います。結構な量が入っているし、食べやすいので。
65 09/07/16 10:12
コメントする