投稿詳細
ノズルが壊れたスプレー缶 (17) べる
べる 25/07/04 14:59
穴をあけてました。
ただ今は変わり、穴を開けずに処分となっています。
多く中身が残っているなら、回収業者に相談してみられてはいかがでしょうか?
はな 25/07/14 08:06
各自治体によって違うのでそれに従うしかないんじゃないかな うちは穴を開けずにそのままが原則だけど実家の方は穴を開けて中身を出さなければいけません
なな 25/07/13 16:56
くぎを刺して中身は抜くようにしています。周りに飛ぶので注意します。
とん 25/07/13 06:27
中身が残ったままでは処分できないと思ったので
外で穴を開けて中身を出しました。
量が多いと勢いが強いので気をつけないといけません。
みか 25/07/12 04:34
それは地域によるのでは?
うちの地域では穴を開けず、そのまま捨てることができます。
25/07/12 00:34
ほかの方と同じく底に穴をあけてすててます。ただガスボンベはあぶないですね。
うら 25/07/11 22:09
屋外で穴をあけて中身をだしてから処分するようにしています。たまに残っているのあるので
あやぴ 25/07/11 19:58
穴をあけて屋外で中身を出し切って捨てました。匂いの有る物や、中身を一気に出すのがまずそうなものなら役所に相談するのが一番だと思います。
しか 25/07/11 13:02
スプレー缶は100均一の穴開けるのを売ってて、それで穴をあけて、中身を出し切って、指定のゴミの日に出してます。
抹茶 25/07/10 08:42
100斤で穴を開けるものが売っているのでそれを使って中身を出すようにしてはどうですか?
危険物なので気をつけて下さいね
ママ 25/07/07 16:15
コメントする