掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

パートパートの通勤時間は?    (36)    ぐり

52歳で、今までパートで1日4、5時かん、週4日ほどではたらいてきました。
転職かを考えていて、今身では家の近くで自転車で行ける範囲で働いてきました。
今更ですが、電車で30、40分乗ってかけていくところで、となると働きに出るのはしんどいとおもいますか?
働くペースは今と同じくらいで、と考えてます

ぐり   25/05/26 07:37

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

短時間のパートで電車30分以上は私的にはナシですね。時間がもったいない。

私は車で5分くらいのところです。

ノノ   25/07/06 10:14

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

電車は子供が学生のころ通っていましたが、トラブルが多く遅れたりするのでマイカー通勤できるところしか行っていないです。

ぎん   25/07/06 06:12

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

選べるならなるべく近いところですね。電車だと遅れるとその分、給料減りますし

なあ   25/06/28 10:45

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

いつも車で十分くらいのところで働いています。
長い通勤は疲れます。
私はなるべく近いほうがいいです。

ばいばい   25/06/15 06:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

なぜ転職をするのかの理由によりますよね
電車で時間かけてまで転職したい理由があるなら別ですが
特に、でしたら近い方が体が楽ではないでしょうか
個人の体力にもよりますが
いくつまで働くか。ということも考慮した方がいいと思います

@@   25/06/09 22:21

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

家事の度合いだと思います。私は子育ても終わって夕飯などの時間も気にしなくていいのなら電車でも苦ではありません。

かな   25/06/05 19:30

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

その電車が座れるのか、職場や自宅が駅チカなのかで変わってくると思います。
半分でも確実に座れるなら、駅からは5分以内くらいの距離なら頑張れそうな気がします。

のん   25/06/05 07:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

最初は疲れるかなぁと思いますが、だんだん体が慣れてくると思います。
通勤ラッシュ等がなければ特に問題は無いかなぁと思います。

    25/06/01 17:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

以前は電車に乗って乗り換えありで1時間弱のところで働いてました。
5時間くらい働いてましたが、子供が大きくなったためにフルタイムで働こうと思い近所を探したら徒歩圏内で行ける職場が見つかりました。
3時間くらい働く時間が増えたのに通勤が楽なので疲れ具合は以前より楽ですよ。

あき   25/06/01 17:40

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

電車で30〜40分って結構遠いなとは思います。交通費が負担でなく、かつとても職場の環境がいいならありかもしれません。

o   25/05/31 21:46

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら