掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

大学生になる息子がいるのですが、夏に車の運転免許を習得するということなのですが、
皆様のご家庭では、運転免許の講習費、だしてあげましたか?
それとも、自分でバイトをして通っていましたか。

ピーポー   25/05/18 16:45

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

出してあげました。因みに私も出してもらったけど、夫はバイトして自分で出しました。

ぞうのはな   25/06/10 10:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

自分も親に出してもらったし、出すものだと思ってました。
部活動もしてたのでバイトはあまりできなかったです。

はな   25/05/26 04:42

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

それは出しました。
当時我が子はバイトをしていなかったので、出すしかありませんでした。

きなこ   25/05/25 23:56

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

教習日は出してあげました。田舎ですから、必ず必要になります。

x   25/05/25 23:38

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

一切出してもらえませんでした。18歳を過ぎたら扶養の義務はないと言われました。

y   25/05/25 22:48

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私の場合は出してもらいました。自分自身はいらないと思っていましたが、当時は自営業で配達作業があったので、何かあった際に手伝ってもらわないといけないからと言われて仕方なくって感じだったので。

たかさか   25/05/25 15:41

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

赤ちゃんの頃からお祝いやお年玉を貯めていた通帳から払いました。

さな   25/05/24 20:27

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私も親に出してもらったので、子供の分も出しました。仮免落ちたりしたら、その余計にかかるお金はバイト代で出してね、と言ってます。

ゆら   25/05/24 12:48

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私自身、大学生の時に親に出してもらったので、大学生の娘たちにも出しました。

Alice   25/05/24 12:11

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

上の子は出しました。
下の子は最近免許を取ったのですが、立て替えてもらっている状態です。
私自身は出世払いでしたね。

みみ   25/05/24 11:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら