掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

ご近所の蔦の葉っぱ    (27)    から丸

うちの裏手と横に、地元の古くから住んでる家があります。
2件は親せき同士です。

横のお宅の建物に、蔦がはっていて、秋になると落ち葉がひどく、うちの側溝に入るのですが、全く気にかけてないようです、

裏のお宅の奥さんは、私より年長で、うちが裏の側溝を掃除してないとプンプンし、悪口を言ったりもしてると聞きます。

長年なんですが、葉っぱってその奥さんの家の樹も、もちろん横の家の蔦も、うちの側溝に風が吹くと積もるので、
うちからすると被害にあってる感じで納得はいかないです。
文句言わず黙ってるので足元見られてるのかなと・・

何かお菓子でも買って、蔦のお家に蔦がもっと広がる前に取っていただくようお願いしようかと思ってます。

どうするのが荒波立てないでしょう?

から丸   25/05/10 07:28

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私の実家の前がいつも吹き溜まりでどこから来たのかわからない落ち葉で段ボールいっぱいになったりしていました。強風後は母が掃いていましたけど、ご近所からも言葉がけなどもなかったですねぇ。そういうご近所さんは波風を立てないわけにはいかないでしょうね。結果は明らかですがそれでも黙っていることにストレスで我慢ができないならば、天秤にかけて自分で判断するしかないですね。波風を立てないようにするとしたら菓子折りではなく破格のものを持参するとかでしょうか?

こまり   25/07/12 11:04

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私なら気にしないかな まあたまに掃除はすると思います ただもし直接行ってきたらうちのじゃないのでちゃんと掃除してって言っちゃうかな

なな   25/07/11 19:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

嫌ですよね

うちは彼はどころか枝などがベランダを越えて我が家のベランダ部分にがっつり入ってきています
分かっていてもちっとも整備してくれません
玄関先の掃除を頻繁にされているのを見るとよその家に侵入している枝や枯れ葉を何度かして欲しいといつも思います
少し前は切った枝がうちのベランダ側に落ちてきていましたが何も言わずそのまま放置されていました

どうしようかと悩みましたがちょうどゴミの日だというのとそのまま置いておくのも嫌だったので大きいゴミ袋一袋分を広い捨てました
数日後、奥様とあいましたが謝罪も何もなく凄くモヤモヤしました

私も波風立てたくないのであえて言いませんがいつも嫌な気分にはなります

ママ   25/07/06 11:55

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

我が家も同じような感じです。風が吹くと落ち葉が飛んできて大変です。ストレスたまりますね。

k   25/06/15 09:02

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

気にしないで何もしない方が良いと思いますね 触らない方が良いでしょう

よし   25/06/05 08:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そういう方って自分に非がないと思っているのでいちゃもんつけてきたととらえそう。
役場がいいと思います

ままっち   25/05/17 22:01

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

原因が自分側にあるということを理解していないようですね。悪口まで言われるともやもやが止まらないですね。
側溝にふたができると良いですが・・・。
蔦のある家に相談に行っても、落ち葉にいちゃもんつけられたなんて言われるかもしれないですね。

もも   25/05/15 10:46

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

お察しします。
側溝に蓋は出来ないのでしょうか?
市に相談したら、あっさり片付く、なんて事ないでしょうか。別件ですが、軽い気持ちで市役所にお願いしたら、直ぐに解決して驚いた事が有りました。だのに、お礼言ってなかった!と今思い出しました。
早く解決しますように、お祈りいたします。

にーな   25/05/13 17:50

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

我が家も上に住んでいる家の木から葉がたくさん飛んできてはそれを私が取っています。一度道路に落ちてそれが我が家に飛んでくるのですが、それを気づかず?気づいている?知らない顔をしているのですから言いに言っても無駄と思います。ましてや菓子箱持っていくと掃除をしろと言うの?と逆切れさせそうです。する人は始めから綺麗に掃除をしますが、しない人は永久にしないとあきらめています。

そら   25/05/13 11:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

お菓子を持って行ってもそれについて
まだ悪口を言いそうだし、私なら徳を積んでいると思って掃除してしまうかな。
側溝にたまらないような工夫は出来ない感じなのでしょうか。

もも   25/05/11 23:17

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら