掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

出汁をとる時    (9)    薫

皆さんは自分で出汁をとる時に
何を使っていますか?
かつお節?昆布?煮干し?
単体?ブレンドしたりしますか?
私は今回はかつお節だけでしたが
あっさりしていて美味しかったです。

薫   25/05/06 21:07

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

煮干し。好き嫌い分かれますが、だしを取った後食べられるので。

ぞうのはな   25/05/29 10:30

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

鰹節がメインです。時々、煮干しも使います。

みゆ   25/05/11 21:40

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

鰹節が多いです。
もしくは鰹節と昆布のブレンドです。
いりこは全然つかわない。

ぽぽ   25/05/10 07:07

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

煮干しです。
以前はだしの素ばかり使ってましたが、骨粗鬆症予防にと思って煮干しを使って、だしをとったあとはご飯と一緒に食べてます。

あい   25/05/08 19:32

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

最近物価が高いので煮干しばかりになってしまいました。以前は昆布やかつおぶしでした。

chaipri   25/05/07 13:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

粉末かだしパックのかつおだし
それにだし昆布を入れる事があります。

もか   25/05/07 13:07

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ほとんどだしパックで出汁を取ってますね。
 お気に入りのをネットで注文して、市販品よりも少しでも安く購入したいので。

あじさい   25/05/07 09:33

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

今はほんだしですが、その前はだしパックでした。その前は昆布とかつおか煮干しでした。

羅臼昆布の2から3等いが1kgで5000円ほどで買えたときのお話です。今は手がでません。

Charles   25/05/07 08:40

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

昆布と煮干しです。煮干しは、小アジ?豆アジ?小さいアジです。今は、これが気に入っています。

味が良いから鯵って本当?   25/05/07 06:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら