投稿詳細
お餅 (38) パセリ
パセリ 25/04/28 07:40
お米に入れて炊くのもいいと思います。角切りにしてさっと油で揚げるとあられ風になり食べやすくなりますよ。
ここ 25/05/10 09:54
サイコロにきって、明太子、牛乳、マヨネーズをいれてまぜ、チーズを載せてやきます。
あとは、お好み焼きにもいれます
ぷりん 25/05/08 20:36
炊き込みご飯作る時に小さくカットしたものを炊飯器に一緒に入れて炊くと、おこわみたいになって美味しいですよ。
あとはチンしてお醤油垂らして海苔で巻いて食べるのが大好き。
はな 25/05/04 17:13
小さくカットしてフライパンで焼きます。
ネギを乗せて更に焼いて
とろけるチーズをかけて
醤油を垂らして出来上がり。
簡単で美味しいです。
ぴー 25/05/01 23:09
ワッフル器があればおもちワッフルできますね。
あとは薄く切ってピザにするとかかな。
あい 25/05/01 13:46
レトルトのあんこを買ってきて、お汁粉にして食べています。
あんこもお餅もレンチンで、お昼など簡単に済ませたい時に便利です。
あとはお餅ピザもおいしいですよね。
もも 25/05/01 10:26
カレーを作るときに、お餅をサイコロ大にしたのをいれると、食感にバリエーションが出て美味しいです。
キョーコ 25/05/01 08:43
お餅大好きです。でも、私は普通に焼いて醤油と付けて食べるのが大好きです。昔はきなことか付けて食べていましたが普通に焼くのが一番おいしいです。そのまま食べるのではなく、うどんを食べる前にちからうどんとしてお餅をのせるなど工夫してます。
あいうえお 25/05/01 06:53
レンジでチンするか茹でて柔らかくしたお餅に大根おろしや納豆をかけて食べるのが好きです。
一人のお昼ご飯に食べてます。
まき 25/05/01 03:57
千切りにしたジャガイモとお餅とチーズを混ぜ合わせてフライパンで焼くのは、刻む手間はいりますが、味わい的には目先が変わるかと思います。
Tom 25/04/30 23:49
コメントする