掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

主夫のお昼ご飯    (43)    ゃょぃ

自分(妻)は外で仕事をしている、夫は主夫と言うご家庭では主夫のお昼ご飯をどうしているのてしょうか?

自分は週3パートです。夫は会社員ですが、今年じゅうに退職予定です。退職後はしばらく働きたくないと言ってます。夫は料理をしません。毎回カップ麺だと健康に悪そうだし、パン食もあまり好みません。近くの店で買って来る事もしません(面倒くさがり&ケチ)私はずーっと夫の弁当を作っているので、退職後も弁当を作る方法もあると思いますが、できれば弁当作りからは解放されたい。

皆さんがやっている工夫を教えてください。

ゃょぃ   25/04/24 01:05

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

普通に自分で作っています。もちろんかって来て済ます事もあります。
御主人、せめて買い物くらい行って欲しいですよね。

ぞうのはな   25/05/18 14:46

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

子供みたいなご主人ですね
そこまでする必要があるのかなと感じてしまいます
逆にお弁当作ってと言いたい

30   25/05/02 08:31

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

自分のことは自分でなんとかしてと、説得します。時間は十分あるのですから!

ささ   25/05/01 19:49

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

手順書を用意して、その通りに料理を作らせるように指示していました。

y   25/05/01 14:34

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

退職されたのなら、少しずつでも料理を覚えてくれると助かりますね

ゆっきー   25/05/01 12:39

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

縁起でもない話ですが、将来的に投稿者さんの方が早く亡くなる可能性だってありますし、これを機に簡単な料理だけでもチャレンジしてもらってはどうでしょう?炒めて混ぜるだけのおかずの素とかを買ったりとか。うちはコロナの一斉休校を機に子供に簡単な料理を練習させました。

こん   25/04/27 23:06

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

夫は土日も平日と一緒で5時に起きます。私は土日は7時に起きたいので、夫が勝手に朝ごはん食べてます。パックのご飯をチンして、レンジでチンできるカレーをかけて食べてます。
どちらもレンジで温めるだけなので簡単ですよ。

なつ   25/04/27 20:31

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

自分で作るのではないでしょうか?在宅しているのですから。

まめこ   25/04/27 10:40

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

これから環境が変わるのですからこれを機に覚えてもらうのが双方に取って良いと思います。
家でいる人のために頑張る必要はないです。

いずみ   25/04/27 06:37

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

作るのは癖になるので良くないと思いました。自分で作ればいいと思います。

とん   25/04/27 06:30

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら