掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

お弁当    (46)    さくら

家族のお弁当を今月から平日作るようになり、お弁当の半分は朝手作りで、後の半分は冷凍食品を入れてます。
 皆さんは自分で作るのと、冷凍食品どの位の割合なのでしょうか?

さくら   25/04/18 18:04

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

手作りですが、冷凍ものはよく使っています。2回に一回は一つくらい冷凍品が入ってますね。

時空   25/05/01 16:20

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1品くらい冷凍食品を使うことがありますが
殆んど手作りです。
メニューはワンパターンですが…。

ラムネ   25/05/01 14:27

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

7対3です。
でもメインは冷凍です

のり   25/05/01 13:48

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

冷凍は好きでないので朝作ります。
自分で作る方が早いし楽しいです。

花   25/05/01 13:24

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

市販のではなく、という意味ではほぼ全部手作りです。
夫が市販の冷凍食品を嫌がるので。
でも、朝から全部を作るのは大変なので週末などにまとめて作って冷凍しています。

まい   25/05/01 10:21

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私もそのくらいの割合です。男子高校生用なので茶色のお弁当になってしまいます。

まめ   25/04/27 10:44

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

作っていた時はすべて冷食でした。本人がそれでいいと言っていたので。

PINK   25/04/27 08:44

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

やはり一部は冷凍を使いました。全部手作りはかなりつらいと思います。

とん   25/04/27 06:32

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

自分で作ったものが9割で冷凍食品は1割程度です。
自分で作った方が安いですし、おいしいと家族は喜んでくれます。

    25/04/26 19:30

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

煮物は前日の夜の残りと朝は卵焼いたり練り製品など、冷凍食品も入れます。

はは   25/04/26 14:58

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら