投稿詳細
お米購入 (72) しゅふ
しゅふ 25/04/12 11:38
どこにでもあるわけではないみたいなので私の行くスーパーでは見かけないです
お米の消費量がそんなに多くない家庭なのでブランド米を買って食べています
こども達が食べ盛りの時は月に20キロは食べていたのでそういうときなら買っていたかもしれないです
ママ 25/06/09 11:41
はなから信じてはいませんでしたが、値段が下がるって話はどこにいったんでしょうね。
ぞうのはな 25/05/07 12:05
本当に高いですね。
味もおちるのでなるべくブランド変えたくないし。
スーパーでは品数も少ない気がします。
みっきー 25/05/02 13:08
何か、3500円なら今は相当安く、1キロ1000円とかが、出て来ていて、下手な肉より高いです。
ひろ 25/05/02 07:24
とにかくたかいですね。物価も上がって、ほんと、先行きがいやになります。
ももこ 25/05/01 23:57
合い変わらず高いです。5キロ3880円です。
ささ 25/05/01 19:50
お米の価格は相変わらず高いままですね。最近動画で「家計お助け米なるものを買ってみたらとんでもないくず米だった」という動画を見たりしているので、高くても馴染みのものを買うつもりではいます。
高野 25/05/01 16:15
今買っているお米は、税抜きで5キロ3880円です。
コープさんの宅配で、備蓄米と思われるお米があるのですが
確か5キロ3500円していなかったので
抽選になるのですが注文してみました。
ジャスミン 25/05/01 10:49
近くに備蓄米は出回っていないだろうなという感じですね。特に変わった銘柄もないですし、安くもないです。
えりんぱ 25/05/01 07:07
私のおうちもいつも五キロ買いますが四千円近くでした。
ほ 25/05/01 06:12
コメントする