投稿詳細
ノンフライヤーってどうですか? (15) kazu
kazu 25/04/12 01:52
脂や油ががっつりな若い人や男性だと不満足でしょうし、高齢で油物腰遠慮したい人ならすでに家にあるレンジ加熱+オーブントースターで代用できるのでワザワザ狭いキッチンに物入れ宅ないと思うんです。
怖いなら高いノンフライヤーよりやすい電気フライヤーでいいと思います。
Charles 25/04/12 07:12
興味があり調べたことあるけど、手入れが面倒そうでやめたことあります。
使ってる人もいますが、最近は面倒で使わなくなったと聞きました。
25/04/12 07:08
たまに使っています。カリカリになるので、いいですが、手入れが面倒かな。結局あまり使うことはないですね。
えりんぱ 25/04/12 07:04
油を気にしている人ならいいと思います。特に気にしていない人の場合はこれをわざわざ使うのが億劫になるのかな?カロリー制限があるとか病院の指導がある方にはいいでしょうね。
か 25/04/12 06:42
アマゾンで売っているコソリを持っています。よくやるのは冷凍のフライドポテトです。あとは唐揚げなどもします。唐揚げはももでやってますけどももからの脂が出るので結構ジューシーに仕上がります。
チキンカツはきちんとオイルスプレーしないとすごくあっさりになってしまいます。とんかつもそのような感じになりますね。
買ってよかったと思える商品です。
r 25/04/12 05:46
コメントする