投稿詳細
50代後半のパートって (45) ひより
ひより 25/03/20 11:18
はたらく気持ちがあればたくさんありますよ。
仕事にこだわらなければなおさらです。今は人手不足なので重宝されます。
なぽ 25/04/25 21:13
パン屋さんで働きたいです。
いつもあのパンの香りに包まれていたら幸せだろうなぁ。
しゅっぐ 25/04/02 18:39
同じく50代ですが近所ではパート募集のはりがみをあちこちで見かけます。
今は人手不足気味なのでまだまだあると思います。
れん 25/03/30 14:04
50代って日本の人口のボリュームゾーンだし、まだまだ若く健康で働ける世代だと思います。まず体を動かす系から始めてみてはいかがでしょうか?
20 25/03/29 18:30
あると思いますよ。選り好みしていたら見つかるものも見つからなくなると思いますが、1年前まで働いていたのなら見つかると思います。
たかさか 25/03/29 00:57
今までの経歴ももちろん参考にはしますが50代私なら採用します
子育てが済んで一番働いてくれる年齢だと思ってます
ままっち 25/03/23 22:27
56歳です。学習塾の事務をしています。事務とはいえ掃除もするし、パソコン仕事もするし、保護者対応もします。子ども達が可愛くて癒されます。
きみりんご 25/03/22 19:39
51歳です。
50歳から保育士のパートの仕事に復帰しました。約20年ぶりのブランクがあります。
ママ友も53歳から介護の仕事に復帰しましたよ。同じくらいのブランクありで最近資格も取りました。
保育士です。 25/03/22 19:00
スーパーやファミレス、ファーストフードなど、これ50〜60代の方々が活躍するんじゃないですか。
私が働いていた時も、色々な世代の人が働かれていました。
がんば! 25/03/22 11:36
50代前半です。販売しています。私より年上の人採用されてなんにんもはたらいておられます。
でも、わたしもこの先辞めたら次の仕事あるかふあんひなります。
いいのがみつかればいいですね
ぷりん 25/03/22 07:06
コメントする