掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

4月から一人暮らし    (59)    ぷりん

4月から社会人で、一人暮らしを子供がします。
大阪と、東京なので、行き来はかんたんにはできません。
最近、少しずつ実感がでてきて、寂しく感じ、食べ物、家事にしても1人ですると考えると、心苦しいです。
もっと何かしてあげられたのではなかったかも、って。
子離れしないといけないのでしようね。
お姉ちゃんの方は、のんびりと実家暮らしなので、余計に下の子が可哀想に思えるのかしれません。

みなさん、何か言葉かけるとしたらどんなことばかけますか?

ぷりん   25/03/19 15:29

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

自立をすることは素晴らしいことだと思います。
自分でしたらとにかく人様に迷惑だけはかけるなと言います。
それさえしなければといった感じです。

なぽ   25/04/25 21:01

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

親元を離れ、自活することが
子育てのゴールだと思っています。
子供達は、それぞれ大学進学と就職で親元から離れました。
子供達の引っ越しを手伝った後、空港や駅で
子供達と別れるとき、見えなくなるまで
ずっと、笑顔で手を振りながら見送ってくれました。
その子供たちの姿に、寂しさと不安と安堵の気持ちが入り混じった
何とも言えない気持ちが一掃されました。
この新たな地で自分なりの道を見つけて
人生をスタートさせるんだなと、頼もしさと安心感で
晴々とした気持ちになりました。
息子と娘の手紙の中に自己肯定感を
身につけさせてくれてありがとう…
という一文があり、嬉しかったです。
子供達は、独立後、仕事も成功、結婚し、子育てしながら
生活を楽しんでいます。
「人生は楽しいことばかりじゃないけど
自分を信じて自分なりの人生を歩んでほしい
いつでも応援しているよ。」
が、独立前の子供達に向けての言葉です。

巣立ち   25/04/14 14:47

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

「体と心に気をつけて、お元気で」と送り出しました。
独り暮らし、私もしたかったなあ。


ぞうのはな   25/04/13 11:26

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

親元離れたかったんですね。見守ってあげるくらいがいいかな

まあ   25/03/30 13:10

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

感傷もなにもなく、通常のテレビを買うと、見ていなくてもNHKがやってきて、金を取られるので、買うならスマートテレビにするように言います。

ひろ   25/03/30 07:14

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

お嬢さんのほうはせいせいしているかも知れませんね(ごめんなさい)そう思って送り出したあげてください。

夕子   25/03/29 15:37

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

子供が家を出ていくと寂しいって言いますね。うちも来年県外の大学に行きたい!と言っている高校生がいます…が、そこまで寂しいとは思っていない私。(笑)今は連絡も簡単に取れるしなぁと。
本人はめちゃくちゃ楽しみかもですよ。楽しんで―!って声掛けしては?

mm   25/03/28 23:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

「何か困ったことがあればいつでも帰っておいで(帰省しておいで)」って言ってもらえると嬉しいかなって思いますね。一人で頑張らないとって背負ってしまうとしんどいでしょうし。

たかさか   25/03/28 21:32

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

お子さんにとっては希望や楽しみでいっぱいかも。家事も何もできなかったけれど、憧れの一人暮らしにわくわくしていた自分を思い出します。
必要に迫られたら家事もいろいろとできるようになるし、今は便利なものがたくさんあるし、心配な気持ちはかくして、一人暮らし楽しんで!と伝えてあげると良いかもしれないですね。でも、困ったことがあればいつでも連絡することは約束ね!と。
なかなか気軽には会いに行けない距離なので、時々救援物資として食べ物を送ってあげると助かると思いますよ。

もも   25/03/21 11:17

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

「何か困ったら連絡してね」で軽く見送ってあげてほしいです。
私も大学時代に家を出て下宿生活をしましたが、それがすごくその後の人生にとって良い経験となりました。一人の大変さも自由さもひっくるめて楽しんでくれると思います。

えりこ   25/03/21 06:57

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5   6

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら