投稿詳細
パソコンの修理 (34) とり
とり 25/03/18 22:07
修理は結構期間がかかります。
しかも意外と又壊れてしまう事もありその経験があるので以前は買い替えてしまいました。
逆に高くついてしまします。
なぽ 25/04/25 21:00
今まで2回ほど出した事がありますが、どちらも1週間ぐらいでした。それでも長いなと思ってたのに、私はせっかちだったのか。
でも入荷がいつになるかわからないって、いつ返って来るかわからないって事ですか? それは困ります。
ぞうのはな 25/04/13 11:22
順番に対応してるので、1か月かかると思ってだしますね。無償修理が多いから、修理もおおいですよね
なあ 25/03/30 13:09
すぐにはできないですね。私も以前メーカーに修理出した時、数日ってことはなかった記憶です。全国から来るのでそんなに早くはできないじゃないでしょうか。
ちか 25/03/29 00:31
メーカー修理ってパソコンに限らず時間がかかるなっていうイメージがありますね。バッテリーだけじゃない部分の交換もあったのかもしれないですね。
たかさか 25/03/28 21:30
本体のバッテリーで間違いないのでしょうか?
昔職場のPCであったのですが
基盤の電池が切れたとかで
取り替えるのに結構かかったと思います。
adabo 25/03/28 21:11
以前パソコンを修理に出した時がありますが、3週間まではかからなかった気がします。
1〜2週間くらいだったような。
ぐらす 25/03/20 22:09
新品を買ったとしても、5,6年もすれば部品も無くなるだろうし、
修理に時間がかかるのはパソコンだけではないのかもしれませんね。
のりこ 25/03/20 19:18
パソコンの修理経験はありますが、けっこうな日数がかかりました。
a 25/03/20 16:32
うちのパソコンが壊れて修理に出した時も結構日にちがかかりました。
まゆき 25/03/20 16:17
コメントする