投稿詳細
お子さんの携帯の番号、聞かれますか? (19) はな
はな 25/03/17 15:17
聞かれたことはないです
小学校中学校は持ち込み禁止なので
ままっち 25/03/29 22:48
携帯は学校内での使用は禁止されていました。
子供の番号は聞かれたことはないです。
学校から子供への連絡はメールでした。
きなこ 25/03/29 17:36
中学、高校と子供はいますがどちらもきかれたことはありません。
直接学校から子どものスマホに連絡するより、保護者を通してって感じなのでしょうね。
みん 25/03/29 11:53
うちの子達は高校生になってからは学校へ持って行っていましたがそれまでは持たせていても自宅に置いてありました
部活をしていたのと部活の連絡はLINEで来ていたので中学からは必然的に持たせなくてはいけない状態ではありました
顧問の先生は知っていた気がしますがそれ以外の教師や学校へは何も連絡していなかったです
聞かれもしなかったですよ
ただ今のように持っている子がほとんどと言うこともなかったので余計かもしれないです
ママ 25/03/21 16:46
学校から聞かれるのは親のみですね。
こどものはないです。
みい 25/03/20 23:54
子供同士は交換しているけど、でも、ふつうは親の電話ですね。それでいいのでは。
ももこ 25/03/20 23:14
なぜに?部活とかならまだしもですが基本は一斉にありそうですよね。そういうのは。
か 25/03/20 06:45
小中は学校に預ければOKです。
でも番号は聞かれませんね。
ただ子供に持たせてる電子機器?を聞かれた記憶があります。
聞かれたものは全部持ってたのでそう答えたら驚かれました。
スマホ、タブレット、パソコン、ゲーム機、、、、
うちってそんなに貧乏に見えるのかな?!と話しながら帰りました。
のも 25/03/20 00:53
訊かれることはないですね。学校で使うタブレットに先生やクラスメイトとの連絡用のアプリとかも入ってるので必要ないと思います。
すう 25/03/19 22:14
中学のころはキャプテンだったので、試合についてなど、連絡とれるように先生と番号のやり取りあったみたいです。高校はもう先生もラインかも。本人も電話番号、覚えてないくらいでは。今の子はほんとに電話しないです。
わしお 25/03/19 20:18
コメントする