掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

中学2年の娘がいます。将来の夢もなく、部活もしていません。偏差値は52程です。今の所、進学校を念頭に勉強していますが、希望の高校はD判定です。どうしても、この高校に行きたいという希望もないです。職業系の高校でも良いと思っていますが、最終的に、どこを受験するかは、どのように決めましたか?後々、あの時、親が言ったからここにしたと、人のせいにする傾向の性格の子です。

モモ   25/03/17 15:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちは上の子がそうでした。
これといって得意なこともなく、夢もなく、なので、ここは私が決めて何もないなら英語を極めなさいと、習い事でちょうど英語をやっていたのでそう言ってました。
英語ができれば受験で少し楽ができるし、将来どの道に進んでも無駄にならないし。
高校は経済的に公立を希望していて、英語教育に力入れてる普通科と科目を選択できる総合高校を考えましたが、結果総合高校に進学しました。
高校では英語をたくさん学び、大学もその道で考えてましたが、高2の終わりに映像を学びたいと言われ、映像系の大学に進学しました。
映像に興味を持ったのも高校での学びが影響しています。普通科にはない科目を体験できたのがすごく良かったです。
どこで道が決まるかわかりませんが、本人がいつか決める時が来ると思います。
高校はたくさん見学にいくといいと思うし、少しでも偏差値高い方がその先の選択肢が広がります。

なな   25/04/10 11:20

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

本人がどうしたいかだと思います
高校進学となると本人の将来に関わってくることなので本人が決めるのが一番いいのではないでしょうか?

うちの子達は自分が高校卒業後の進学先などのことも考えて本人達が決めました

受験もそうですが本人が頑張るしかないので誰かの生にされても困りますね
親は応援し支えることしか出来ないので私はこども達に最後に笑顔2なれるか泣くかは自分の頑張り次第とよく言っていました

志望校が合格したときに息子や娘が「ありがとう」といってくれたときはうれしくて泣いてしまいました
本人が頑張った結果なんですけどね

ママ   25/03/31 12:50

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

やっぱり子供がきめたかな。塾の先生とかと考えたり。そんなかんじです。

ももこ   25/03/30 13:47

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

子供に決めてもらうのがいいですよね。やはりあとで人のせいにされてもと思います。

もも   25/03/30 11:49

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そういう子は自分で決めさせるのが一番。決まらない感じなら中卒でいいんじゃない?って言ってみたら。働こうって。

える   25/03/30 04:29

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

高校生の子供2人いますがどちらも本人が行きたいところに行っています。上の子は公立、下の子は通信制です。どちらも本人が選んだので満足しているみたいです。

mm   25/03/29 23:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

学校見学へ行きました。
雰囲気の良かった方の私学を
単願推薦で受験して合格しました。

ジャスミン   25/03/29 22:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

学校見学で気に入った私立校に専願受験しました。
とても良い学校だったので下の子も同じ学校に行きました。

さな   25/03/29 16:27

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちの子は、なんとなく希望していた高校2校の学校説明会に行きました。
説明会に出て、実際校内を見学して、いいと思った方に決めました。
自分で決めさせないと、後々後悔したり人のせいにしたりしますから、アドバイスだけして、本人に決めさせたほうがいいですよ。

るる   25/03/29 15:40

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

上の子はたまたま見た高校紹介動画に「ここだ!」とひらめきがあったらしく中学2年生早々に即決めしました。
あとはここを狙って一直線でした。
他にも高校見学をしましたが最後までぶれなかったです。そして入学し今は楽しそうです。

中学2年生だとこれから高校を探すタイミングだと思うので高校見学やネットで雰囲気をみればいいのではないでようか


するめ   25/03/29 11:43

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら