投稿詳細
不慣れなインスタで (28) 総研
総研 25/03/16 23:40
そのようなメッセージはまだもらったことがないです。
でも何か目的が怪しいひとからのメッセージはあります。
正直返事はしません。
ももつく 25/04/25 20:51
私も最初は情報収集のために必要になったので作りましたが、全く自分では投稿することはないですね。知らない人からのものは無視が一番だと思います。
たかさか 25/03/28 21:21
ブロックというか、
そもそもフォロワーのみにしたらいいのでは?
アカウントに鍵つけましょう。
のりこ 25/03/20 19:23
怪しいなら、無視をするしかありませんね。面倒ごとになってからでは遅いですからね。
z 25/03/20 16:30
怪しいですし、インスタを作らなければならない状態って
どんな状態かわかりません。
みみ 25/03/20 09:00
インスタはやってますけどそのようなメッセージは来たことがありません。もし来ても無視で放置します。ブロックまでは何かいやな気がします。
0 25/03/20 06:58
とにかくフォロワーを増やしたい人が連絡してきてるのかも。無視でよし。
25/03/20 06:46
知らない人で相手のアカウントにあまり写真無かったりするのは全部スルーしています
確実におなじ趣味とかだったらまだ違うんですけど
怪しいのいっぱいいるので気をつけたほうがいいと思います
スガ 25/03/19 22:30
詐欺もあるでしょうし、まぁ知り合いの可能性もありますけど。ブロックしなくても、そのまま既読無視でいいのでは?
あやぴ 25/03/19 18:09
よくあることだと思います。詐欺の可能性もあるのでブロックが無難だと思います。
y 25/03/19 14:36
コメントする