投稿詳細
詐欺電話 (48) 増えた
増えた 25/03/15 15:41
最近本当に巧妙ですよね。
携帯会社から、「未払い金が溜まっている」と電話があり、これだけなら警戒する人も多いかもだけど「知らずに契約されてるのでは?と思い連絡した。確認してみるので」と名前等個人情報を聞き出された、という話をきいた。
本当に何が本当で何が詐欺なのかわからず怖いです。
ぞうのはな 25/04/12 17:33
うちにもかかってきました。
捕まえた犯人があなた名義のカードを持っていたとのことなんですけれど、カード会社を聞いてみると、そもそも私が持っていないカードで、そんなの付き合ってられないので切りました。
こおこ 25/03/29 08:53
知らない電話番号は基本出ないようにしています。
次から次へと新しい詐欺が出てきて、本当にいつ自分が騙されるかと怖いですね。
普段からいろいろと気を付けなくてはと疑うようにしています。
もも 25/03/20 15:02
そんなのあるんですね きをつけないとお年寄りはだまされますよね
kobakyo 25/03/20 09:01
私はまだそのような電話は受けていませんが。
勉強になります。気を付けますね。
みみ 25/03/20 08:57
今日ニュースでもやってましたね
警察からは連絡することないそうですと伝えてました
あああ 25/03/19 21:47
怖いですね。
詐欺をする人たちがありとあらゆる手段を思いついて始めるので気が気じゃないですよね。
くろねこ624 25/03/18 10:42
来るものはみんな詐欺電話と思っています。ほとんど出ないししつこく鳴らしているのはたいてい詐欺電話でしょうと思います。
てる 25/03/17 21:13
詐欺電話や詐欺メールはどんどん巧みになっていきますね。
もちろん気を付けてはいますが、あまりにも数が多いので、いつかうっかりしそうで怖いです。
琴絵 25/03/17 14:55
用事があって連絡待ちの状況だったりすると、
あわててしまうシチュエーションですね。
もう油断も隙もありゃしません。
天誅 25/03/17 05:13
コメントする