掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

ベーキングパウダー    (19)    ゆう

蒸しパンやホットケーキなど作る時は、ベーキングパウダーは必要ですよね。
一般的によくあるベーキングパウダーは、添加物になるのでしょうか?体への影響はどんなものでしょうか?
体に良いべーパウダーというのも、あるのですか?重曹とかがいいのかな?

自分では作ったことがなく、作ってみたいと思っています。

ゆう   25/03/15 09:07

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

アルミ不使用のベーキングパウダー使います。重曹も。どちらも添加物。必要以上にたくさん入れることはないです。
BPは洋菓子を作る時に重曹は饅頭、蒸しパン、和ものに使ってます。

すず   25/04/13 10:49

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

アルミニウム不使用のタイプを使うと体に優しいみたいですよ。

ゆっきー   25/04/03 12:46

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ベーキングパウダーは添加物ですね。身体への影響はよくわかりませんが、使用しています。

みゆ   25/03/19 23:40

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

アルミ不使用を使っています
時々しか使わないんですけどなんとなく

ゆう   25/03/19 22:47

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ホットケーキを作るときはメレンゲでつくるのでベーキングパウダーを入れなくてもちゃんとふっくらできます。

ベーキングパウダーを入れて作ったことがありません。

うめ   25/03/17 02:41

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

重曹の方が安いのですが苦みがあったのでお菓子作りには不向きだと知りました。

あい   25/03/16 21:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

滅多に使いませんが使う時はアルミ不使用のものを使っています

Alice   25/03/16 11:47

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

使うことが少ないので気にしませんが、気になるなら重曹にした方が良いでしょう

ひな   25/03/16 11:34

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

全部体に良いっていう事はありません。

野菜だって、土がすべていいものばかりじゃないし、雨も浴びます。
そう考えたらどうでしょうか。


畑にきんがはいらないようにしたいが、泥棒も入るし、どうぶつもきます。

ね   25/03/16 10:58

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

毎日のように大量にりようするわけではなく。ごくたまに少量利用するくらいなので、気にしてませんね。

それよりウインナーなど加工肉とかの方が気になります。

    25/03/16 09:52

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら