投稿詳細
ベーキングパウダー (19) ゆう
ゆう 25/03/15 09:07
アルミ不使用のベーキングパウダー使います。重曹も。どちらも添加物。必要以上にたくさん入れることはないです。
BPは洋菓子を作る時に重曹は饅頭、蒸しパン、和ものに使ってます。
すず 25/04/13 10:49
アルミニウム不使用のタイプを使うと体に優しいみたいですよ。
ゆっきー 25/04/03 12:46
ベーキングパウダーは添加物ですね。身体への影響はよくわかりませんが、使用しています。
みゆ 25/03/19 23:40
アルミ不使用を使っています
時々しか使わないんですけどなんとなく
ゆう 25/03/19 22:47
ホットケーキを作るときはメレンゲでつくるのでベーキングパウダーを入れなくてもちゃんとふっくらできます。
ベーキングパウダーを入れて作ったことがありません。
うめ 25/03/17 02:41
重曹の方が安いのですが苦みがあったのでお菓子作りには不向きだと知りました。
あい 25/03/16 21:13
滅多に使いませんが使う時はアルミ不使用のものを使っています
Alice 25/03/16 11:47
使うことが少ないので気にしませんが、気になるなら重曹にした方が良いでしょう
ひな 25/03/16 11:34
全部体に良いっていう事はありません。
野菜だって、土がすべていいものばかりじゃないし、雨も浴びます。
そう考えたらどうでしょうか。
畑にきんがはいらないようにしたいが、泥棒も入るし、どうぶつもきます。
ね 25/03/16 10:58
毎日のように大量にりようするわけではなく。ごくたまに少量利用するくらいなので、気にしてませんね。
それよりウインナーなど加工肉とかの方が気になります。
25/03/16 09:52
コメントする