掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

高齢な母への誕生日プレゼント    (49)    さくら

今月末に母が86歳の誕生日を迎えます
父とは早くに離婚して1人暮らし、我が家の近所に住んでいます。

ここ数年の誕生日プレゼントは、化粧水と乳液のセット、万歩計、日除け用の帽子、レトルトカレーのセット、フリーズドライの味噌汁のセット、スマホの手帳型カバーなどです。

高齢のお母さまにプレゼントされてる方はどんなものをプレゼントされてるのかお聞きしたいです


さくら   25/03/13 07:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

多分ものではもう喜ばないと思います。
もしもプレゼントするなら、食べ物、日用品、消耗品に限ると思います。
正直もう欲しいものは全て手にしているはずですからね。

ももつく   25/04/25 20:39

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

母はエプロンを毎日つけていたので、エプロンをプレゼントすることが多かったです

ここあ   25/04/14 06:16

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

クッキーとかお菓子にしています。
欲しいものは自分で買っているとのことで何もいらないみたいなので。

はらきょ〜   25/03/18 09:24

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

ものはいつも使ってもらえないので食べ物一択です。

トロ   25/03/17 05:58

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

とりあえず欲しいものは自分でもう持っている世代なので今欲しいのはなに
と聞くようにしてます

なければ一緒にちょっといい外食先をさがして食事です

ままっち   25/03/16 16:33

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

最近は靴をプレゼントしました。あまり何が欲しいとか言わない母なのですが、いつも履いている靴が少しくたびれていると感じて、一緒に店に連れて行ってプレゼントしました。

kana   25/03/16 16:12

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

一緒に食事に行ったりお花をプレゼントしています。

k   25/03/16 13:49

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちも物で贈ってもしまい込んでしまうので、食べ物か飲み物です。
ただ食事制限もあるので、お茶とか干物とかのセットも多いかな。
義理の母はいつもお花です。物は自分で選びたいという人なので…。

まい   25/03/16 11:50

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちはおしゃれな類のものは興味がないのでもっぱら食べ物です。
去年はみかんを送りましたが一つ一つにかわいい顔の包装がしてあって、かわいくもありおいしくもありで大喜びでした。

りん   25/03/16 10:40

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちの母もちょうど同世代ですが、80歳過ぎたらもう物欲はないので食べに行く機会とかを喜びます。
それも高級なものじゃなく食べ慣れているちょっと贅沢で充分なようです。
ひとり暮らしで気楽が良いと言ってても定期的に用事がなくても訪問されることが嬉しいようです。
姉が母に免許証返納してもらったので毎週買い物に同行しています。

はるか   25/03/16 10:09

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら