掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

アイロンの理想と現実を教えてください。

畳の上で体重をある程度かけた方がビシッと当たる気がします。でも、それだとシャツなどのアイロン台に乗らない部分が気になる。

うちはアイロンする回数が少ないので立って使えるアイロン台を使い、洗面所、納戸、リビングの隅でアイロンしています。テレビ見ながらのんびりシーツにアイロンしたり。

アイロンマットが気になっていますが、皆様どうされてますか?

板   25/03/12 13:04

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私もアイロンは使うことが少なくて
立って使うアイロン台をつかっています。
アイロンマットは独身時代に使っていました。

ジャスミン   25/04/09 19:32

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

台を使っています。
たって使えるタイプも持っているのですが、組み立てなきゃいけないようで組み立ててません。

ぞうのはな   25/04/09 10:59

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

台を使ってます。マットなるものがあるとは知りませんでした。広くかけられるならいいですね。

auto   25/03/20 13:00

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

アイロンはあまり掛けません。
スラックスとか頻繁に掛ける必要があるならズボンプレッサーがラク。
ハンカチとか幅に収まる大きさならズボン以外お可能。
自分で作業は襟や袖位です。
何をやるにもうちは食卓が作業台です。

40cmスクエアのアイロンマットしか持ってないので袖はやりにくいですね。
オーソドックスなアイロン台が良いと思います。

はるか   25/03/20 08:29

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

長座布団があるのでそれを利用してしたりしていますね。アイロン台はしまったまま。

か   25/03/20 06:47

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

下座りが苦手なので、アイロン台を使ってかけています。使いやすくて気に入っています。

コア   25/03/19 13:37

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

アイロン台が邪魔になったので処分して、アイロンマット使っています。
アイロン台の方が使い心地は良いですが、小さくたたんでしまえるので置き場所がいらないし、ちょっとしたものだと小さいアイロンマットで済むのでそこが便利です。
床の上に敷いてアイロンをかけています。

もも   25/03/17 11:33

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

特にこだわりがないのであまり気にせず、リビングのマットの上で座って使うタイプのアイロン台でかけています。
立って使うタイプやりやすいですよね。欧米ではそれが主流のようです。

さえ   25/03/17 09:15

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

形状記憶のシャツやシワにならない服を買うようにしてるので
アイロンを使うことはほぼないです。
折りたたみ式の座ってかけるアイロン台を使ってます。

まい   25/03/17 04:56

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

主人の部屋の絨毯の上で折り畳み式のアイロン台を使ってアイロンしています。

あやぴ   25/03/16 20:32

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら