掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

3.11    (29)    雪だるま

今日は東大震災があった日です。
あれから14年。
私の住んでる千葉県で震度5でした。
地震後、停電になったので、まさかこんな大事になっているなんて思いもしませんでした。
翌日、テレビで映ってる東北の被害の様子に驚いたのを覚えています。

雪だるま   25/03/11 09:12

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

当時関西在住でしたがだいぶ揺れました。
関西であれだから、東北や関東の方は本当に恐ろしい気持ちだったろうと思います。

ぞうのはな   25/04/08 11:27

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

自宅では多少ゆれたけど、物が落ちたりすることもなかったです。息子は学校でしたが女の子たちが騒いでいたという感じで帰宅していました。びっくりしたのはやはり地震というよりは津波でしたね。

あやぴ   25/03/16 20:40

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

主人が珍しく都内に出張で、乳飲み子と3歳の子供と家に揺れました。
子供二人は幼いのでよくわかっていなかったですが人は恐怖を感じると頭が真っ白になって動けなくなるんだなって思いました。
主人は帰宅困難者一歩前でした。

ゆゆ   25/03/16 10:24

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

同じ千葉県ですが震度6弱でした。相当な長さとテレビの映像はショックでした。地震で復興しつつあるところでまたもや森林火災です。本当に気の毒でなりません。

真理   25/03/16 08:19

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

わたしは誕生日なんです。
夫が花やケーキを買って帰って来てくれるから、食事は何を作ろうかな。息子が帰宅したら一緒に買い物へ行って考えようかな。なんて思っていたら地震がきました。
こちらは茨城県なので6弱でした。
被害を受けたお宅も多かったです。

もう   25/03/15 21:24

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

当時、関西在住だったのですが、情報番組を見てたのでリアルタイムの津波の映像に現実とは思えなかったです。

まい   25/03/15 16:42

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちも震度5だったと思います ただこれといった被害はなかったです

なな   25/03/15 15:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

関西在住ですが、その日は家にいてめまいがしてるのかと思うように揺れたのを覚えています。
その後テレビをつけて津波の映像を見てショックを受けました。

さつき   25/03/15 05:05

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

もう14年たつんですね。原発の問題はまだまだ解決していないですね。

みゆ   25/03/14 22:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

大きな地震でしたからね。あれほどの被害があるとは、しばらく知りませんでしたからね。

a   25/03/14 18:43

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら