掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

今日は節分ですね。
恵方巻を食べるお宅も多いのでしょうか?

私は関東在住で、子どもの頃から恵方巻を食べる習慣はないので、恵方巻は食べたことはありません。

今日は寒いので、豚のしゃぶしゃぶにします。

k   25/02/02 08:36

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

恵方巻きメインで味噌汁や煮物で簡単に作りましたよ。

ゆっきー   25/02/21 06:49

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

節分なら恵方巻ですね。あとはちょっとした汁物とサラダくらいで、メインを作らなくて済むので楽です。

城田   25/02/16 06:58

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

今年は休みの日だったためすっかり忘れました。普段はお寿司屋さんの恵方巻を予約kするんですけどね。

か   25/02/16 06:23

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

今年は食べなかったです。売っているサイズも半分の長さのものが多かったです。一本では高騰しすぎて買えないかもしれないですが。。

むつみ   25/02/15 10:02

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

恵方巻きを食べますが、今年は前日に食べました。仕事で食べれないからです。

ちび   25/02/06 23:46

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

恵方巻たべました
もうこれはずっとしていることなのでもう我が家では定番です

でもそれだけではたりないので
普通に食事もつくります

ままっち   25/02/06 22:07

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

同じく関東なのでそういう風習がありません。
豆まきだけしてあとは普通の定食のような食事でした。

こ   25/02/06 11:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

豆まきはしませんでしたが、恵方巻は2種類食べました。関東住で習慣はないですがごちそう太巻きが好きなので、節分にかこつけて食べています。

ラメ   25/02/06 10:53

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

子どもがいたときには手巻き寿司を作って食べていましたが、今は夫婦だけなのでちらし寿司にしました。

みゆみゆ   25/02/06 08:58

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

恵方巻もどきを食べました。
それだけでした。
早くにお腹が空きました。(笑)

ゆき   25/02/06 00:25

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5   6   7   8

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら