投稿詳細
何か、意識してる (7) ペーパームーン
ペーパームーン 24/11/27 07:30
何か柄本さんなりの思いや解釈があったのかと思ってたけど、違ったのかな。
ぞうのはな 24/12/09 11:20
意図があるんだと思いました。
違っていたらちょっと残念。
良 24/12/09 05:50
自分も、イメージしてた印象と違いました。
こういう演技の指示だったと思いたい。
期待外れで残念です・・・
なみ 24/11/29 18:00
実資が何も記してないというのでこの夜の宴の喜びを単に詠ったもので我が世の慢心からの様な解釈ではないと思います。
紫式部のあの月の歌があまりに素晴らしかったので詠んでみたとか。
りん 24/11/29 10:15
クレームではないです。
ドラマを見ていて私もそう思いました。
えいえい 24/11/29 06:38
曰く驕った歌だそうで、そうなら最後恥ずかしくなった、とか?
個人的には返歌がほしかったなと思いました。
実資がどう思ったのか知りたかったのですが日記ではどうも思わなかったみたいですね。
b 24/11/27 17:39
道長(柄本さん)はその時に詠んでるので、どんな歌にしようかと考えながら言葉を発するから、スラスラとは出ないのではないのですかね?
実資(ロバート秋山さん)は、一度聞いた歌をそのまま反復するから、流れるように言えたのかな。
ゆう1 24/11/27 17:36
コメントする