投稿詳細
鍵を閉める音 (56) 虎娘
虎娘 24/11/25 11:11
逆にカギをかけてくれた方が、相手への心配が減ると思えばいいのでは?かけ忘れてしまった方が安全確認できずに怖いと逆の発想にしてはどうでしょう。
あやぴ 24/12/05 20:14
鍵をかけ忘れてしまうと物騒なので、すぐに閉めてしまっていました。
y 24/12/01 17:03
身内や友達などとはお互いに外まで出て見送りあうのでそういう経験はないですが、すぐに鍵をガチャっとされたら不快だろうなと思うので、宅配なんかでも戸をゆっくり閉めて鍵をかけるときもゆっくり音がしないようにしています。
もも 24/12/01 12:50
やはり気になりますか。人が帰った後にすぐに鍵をしめるのってどうなんだろうと思っていました。
あい 24/12/01 10:16
寂しいですよね! 鍵や電気は気を付けています。子供の頃から親がそうしていたので、家を離れてから施錠やポーチライトの消灯をしています。
千夏 24/12/01 09:33
私も見送る派です。でもそれを他の人には強要しないし、カギをかけるのもちょっと寂しいですが忙しいよねと思って気持ちを切り替えます。
カチ 24/11/30 21:32
玄関で分かれる場合はそれが普通だと思うので私はなんとも思いません ただ私は玄関の外に出て見えなくなるまで見送るタイプです
なな 24/11/30 20:56
何となく、解ります。
でも、そこで鍵を閉めないと忘れちゃうみたいですね。
なので、私は玄関の外まで送るようにしています。むしろ宅配の人には「物騒な事件も多いから、すぐに鍵を閉めてもらっていいですよ」と言われたことがあります。
まい 24/11/30 10:25
わかります がちゃんと聞こえると 追い出されたみたいですね さみしくなります
kobakyo 24/11/30 08:06
誰に対しても、配慮として音をたてないようにして閉めることはしています。
みく 24/11/29 23:23
コメントする