掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

高校1年生の留守番    (64)    MEG

仕事で2泊ほど出張にいかなければならず家を留守にします。
高校1年生の息子がいて学校にも通わなければなりませんが、頼れる実家や親戚はなく、高校1年生の息子はとりあえず自分で2泊くらいなら料理も洗濯もできるし、戸締りもきちんとするから留守番をすると言います。
高校1年生ともなると2泊くらいの留守番は大丈夫でしょうか?
心配しすぎでしょうか。

MEG   24/11/24 15:17

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

2泊ぐらい大丈夫だと思います。2日分ぐらいなら洗濯も無理にしなくてもいいしね。食事の準備も自分でできるっていうなら任せてみてはどうですか。ガスを使うなら火の元だけは注意するよう言います。

なな   25/01/06 00:00

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

コンビニもあるし、大丈夫ですよ。我が家はめちゃ大喜びで送り出してくれますよ。のんびりできるんでしょうね。

ささ   25/01/05 21:10

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

高校1年生で2泊くらいなら全然大丈夫だと思います。

りん   24/12/14 21:18

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

少し心配ですが心配ばかりしていられないのでまめに連絡入れて仕事へ行きます。

四郎   24/12/12 06:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

高校生なら大丈夫かなと思いました。2泊ぐらいなら何とかなるんじゃないでしょうか。

ひろ   24/12/05 17:39

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

大丈夫か心配だから仕事をキャンセルできるというのなら、キャンセルしたらいいです。でもできないなら、心配してもしょうがないんじゃないですか?
それにあなたの息子がどういう子なのかは、あなたしかわかりませんし。
小学生の子供を一人で残すわけじゃないから、怖くてどうしていいかわからなくて泣くということはないでしょう。
その年頃で心配なのは羽目を外す方向だと思います。
その点で信用ならないけど、仕事は行かないといけないなら
学校休ませて、子供の分だけ自費で連れて行くしかないと思います。
仕事中一人にしてもさすがに、羽目を外すことはないでしょうし。

     い   24/12/01 16:11

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

高校生なら充分大丈夫じゃないですか。そこまで気にする必要ないような。

だいき   24/12/01 09:09

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

まあ何とかなるでしょうね。一人でやってみるのも大事かなと思いますね。火のもとと鍵だけ気を付けてくれればいいかな。

えりんぱ   24/12/01 08:26

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

大丈夫だと思います。私自身もっと小さくても問題なかったですし、ただこればっかりが親が見て心配かどうかだと思いますけれど、年齢的には問題ないと思いますけれど。

G   24/12/01 00:17

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

洗濯は二日くらいならしなくても良いように用意していけばいいし、料理も作ったり買い置きして冷蔵庫に入れておいても良いですね。夜に買い物に行ったりするのが心配であれば。
あとはスマホで連絡もマメにとれるし、親がいない時は友達を家に入れないとか、外出しないとか約束や決まり事は確認しておいたら良いですね。

もも   24/11/30 14:35

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5   6   7

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら